ナビゲーションを読み飛ばす

熊本市議会インターネット議会中継

※検索結果一覧

  • 自由民主党熊本市議団
    村上 麿 議員
  • 令和7年第2回定例会
  • 6月18日
  • 本会議 質問
1 熊本城の石工人材確保と入城料見直しについて
 (1) 石工人材確保の現状と課題
 (2) 技能継承・研修制度の充実
2 商工会支援の在り方
 (1) 商工会運営補助金の現状と増額検討
 (2) 支援制度を一括検索できる「補助ナビ」構築
3 自治会インフラの持続性
 (1) 加入率低下時のごみ・防犯灯維持責任
 (2) 非加入世帯調査と共益費+DX支援
4 津波を勘案した消防活動計画の策定について
 (1) 地震・津波・火災を統合した複合災害モデル採用
 (2) 素案の早期公開と合同訓練の前倒し
5 自衛官募集事務の充実と広報強化
 (1) 募集情報を市HPトップ階層へ集約し、検索性を向上
 (2) 入隊・入校激励会への出席要望
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 質問
1 市民生活の質を高める行政サービスについて
 (1) 異常とも言える多発する市電のインシデントについて
 (2) 児童育成クラブ弁当問題について
 (3) 熊本市民の日導入について
2 安心・安全な暮らしを守る防災・減災対策について
 (1) 熊本地震での経験や、今後起き得る南海トラフ地震等の災害対策について
 (2) 一般家庭への防災グッズ補助金導入について
3 未来を見据えた都市計画と交通インフラ整備について
 (1) 10分・20分構想について
 (2) 熊本都市圏総合交通戦略について
4 グローバル化に対応する熊本市の未来戦略について
 (1) 日本初の台湾街を熊本に誘致要望
 (2) TSMC等で人口増加している外国人対応について
5 行政の透明性と財政健全化について
 (1) ふるさと納税の受入額を増やす対策について
 (2) 熊本市職員の局長交際費増額要望について
 (3) 道州制の可能性について
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月8日
  • 本会議 質問
1 TSMC進出に伴う都市計画区域線引き見直しについて
  ・見直しに向けた今後のスケジュールについて
2 県道228号戸島熊本線の渋滞対策について
  ・バスベイ設置の検討と課題について
3 託麻東小学校の現状について
 (1)託麻東小学校の児童数認識について
 (2)分離新設校の必要性について
4 戸島ふれあい広場パークゴルフ場の整備について
 (1)パークゴルフ場の現状の使用状況について
 (2)パークゴルフ場の整備について
5 ごみ収集の問題について
  ・ごみ収集における課題について
6 熊本市電の運営について
 (1)熊本市電の料金値上げについて
 (2)熊本市電のキャッシュレス決済促進について
7 熊本市庁舎建て替えについて
  ・新庁舎が果たすべき機能について
映像を再生します
戻る