|  | 1 第8次総合計画について ・策定過程で意を用いた点と計画における重点的な取組
 2 令和6年度当初予算について
 (1) 令和6年度当初予算に込めた市長の思い
 (2) こども関連予算への予算の配分
 (3) 地域経済活性化に向けた取組
 (4) 道路・公共交通における重点的取組
 (5) 市電の延伸について
 3 本庁舎整備について
 (1) 建て替え候補地の課題について
 (2) 今後の庁舎整備の進め方について
 (3) 本庁舎跡地の活用について
 4 TSMCの第2工場を見据えた対策について
 ・渋滞解消に向けた具体策について
 |   | 
																						
					|  | 1 ワクチン接種体制について (1) ワクチン接種に関する現在の準備の進捗状況
 (2) ワクチン接種に対する思い
 2 本庁舎問題について
 (1) 本庁舎が使用不能となった場合の影響
 (2) 本庁舎整備に係る財政への影響
 (3) 建て替えた場合とこのまま使い続けた場合の経済性の比較
 (4) 市長の考え方
 3 財政問題
 ・自主財源の状況を踏まえ、改善に向けてどのような対策が有効か
 4 政令市問題
 ・令和3年度の政令市移行10周年を迎えこれまでの検証と今後の方向性について
 |   | 
																						
					| 
							平成31年第1回定例会 予算決算委員会3月6日予算決算委員会 | 1.市電路線延伸調査設計経費に関して |   | 
																						
					|  | 1 平成28年度の市政運営方針についての大西市長の思いと決意 2 平成28年度予算編成における重点分野と、財政計画との整合性を図るための工夫について
 3 中期財政見通しと今後の対策について
 4 公共施設等総合管理計画と花畑町別館解体後の跡地利用について
 |   | 
																						
					|  | 1 平成27年度当初予算について 2 総合計画について
 3 地方創生について
 4 教育再生実行会議について
 5 桜町再開発事業について
 6 熊本駅東口駅前広場再開発について
 7 消防・防災体制について
 8 北熊本スマートインター整備促進について
 9 その他
 |   |