ナビゲーションを読み飛ばす

熊本市議会インターネット議会中継

※検索結果一覧

創生熊本市議団
  • 令和7年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月11日
  • 予算決算委員会
松川 善範 委員 1 慢性的な交通渋滞の解消について
(1)交通需要マネジメント経費について
(2)公共交通のあり方検討経費について
(3)当初予算15事業112億円と県市連携について
2 総合的なこども施策の推進について
(1)こどもの権利擁護推進事業について
(2)こどもの権利サポートセンターについて
(3)NPO法人との連携協定の意義について
映像を再生します
  • 令和7年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 質問
髙本 一臣 議員 1 相次ぐ自治体トップのハラスメントについて
 (1) ハラスメントやその疑惑についての市長の見解
 (2) 市長や特別職の不当要求行為が起きた場合の要綱や条例等の制定の必要性について
2 請願が全会一致で採択された市立図書館の書籍購入について
 ・実現に向けての考えとスケジュールについて
3 少子化への対応と子育て支援政策について
 (1) 数字で見る少子化対策と子育て支援状況について
  ① 本市の婚姻数と出生数
  ② 結婚チャレンジ事業について
  ③ 産後ケアについて
  ④ 「誰でも通園」事業について
  ⑤ こども食堂について
 (2) 少子化教育を学ぶ必要性について
4 本市教育のこの8年間の成果と課題について
 ・教育長就任後、数字で見る成果と課題について
5 進歩する新水前寺駅周辺について
 ・魅力あるまちづくりの支援について
6 中心市街地にぎわい創出のための新たな夏の風物詩を
 ・ドローン花火の実現に向けて
7 その他
映像を再生します
  • 令和6年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 質問
松川 善範 議員 1 多核連携都市における地域拠点の拠点性の拡充について
 (1) 15ある地域拠点の拠点性の維持・拡充について
 (2) まちづくりセンターや区役所の機能強化や職員増員の方針について
 (3) 地域拠点相互がつながる方策について
2 新市基本計画における合併推進債について
 (1) 市役所新庁舎建設事業の「合併市町村基本計画」の位置付けについて
 (2) 未完了事業の中の着手済事業の合併推進債について
 (3) 未着手事業の今後の市としての考え方、方針について
3 熊本市立植木病院の果たすべき役割について
 (1) 医師確保のための取組について
 (2) 現状の認識と今後の対応について
 (3) 心不全療養の専門性を発揮した地域貢献について
4 再生可能エネルギー政策と農業振興について
 (1) 再生可能エネルギー施策の今後の方針について
 (2) 農業生産活動時における環境負荷の軽減について
5 公立保育園における幼児期を対象とした運動・スポーツ活動について
 (1) 幼児期の運動・スポーツ活動の考え方について
 (2) 幼児期の運動に関する指導参考資料「ガイドブック」の活用と具体的取組について
 (3) 施設面での課題について
映像を再生します
戻る