ナビゲーションを読み飛ばす

熊本市議会インターネット議会中継

※検索結果一覧

自由民主党熊本市議団
  • 令和6年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月25日
  • 予算決算委員会
田中 敦朗 委員 1 (仮称)東町線の延伸について
(1)公共交通推進のための体制強化について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
田中 敦朗 委員 1 経済の発展と熊本の魅力の創造・発信について
(1)各種プロモーションの成果と波及効果について
2 防災意識の啓発について
(1)検証指標が未達成の原因と今後の対応
3 小中学校のトイレの洋式化について
(1)洋式化の進捗状況について
4 文化財費の不用額について
(1)不用額の原因について
5 土木、道路予算について
(1)過去5年間の決算額の推移
6 熊本市医療費助成に係る医療機関からの請求事務について
(1)年間の請求件数及び紙請求について
7 熊本市児童館管理運営経費について
(1)選挙投票所となった閉鎖児童館数等について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
日隈 忍 委員 1 がん検診経費について
(1)検証指標について
(2)受診率を向上させる対策について
(3)肺がん検診の受診率向上について
2 青少年教育費の不用額について
(1)不用額の発生理由と運営への影響について
(2)支援員確保に向けた対策について
3 熊本市病院事業決算について
(1)収益的収支が純損失となった理由について
(2)植木病院の病床利用率向上に向けた対策
(3)現在の未収金の額と今後の対応策
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
荒川 慎太郎 委員 1 決算状況報告書から見る、検証指標設定の問題点
(1)総合計画策定に合わせた検証指標の見直し
2 委託状況調書の随意契約1号に関して
(1)随意契約1号に関する本市の捉え方等
3 防災情報伝達体制整備事業について
(1)事業の詳細と決算額の内訳
4 緊急告知ラジオの保守点検に関して
(1)新型機種への更新について
(2)緊急告知ラジオの重要性の認識と設置環境の整備について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
齊藤 博 委員 1 令和5年度の実質収支について
(1)実質収支の考え方
2 財政調整基金について
(1)財政調整基金の増加理由
(2)財政調整基金の規模の妥当性
(3)財政調整基金の処分について
(4)庁舎整備に向けた財源確保について
3 熊本市財政の中期見通しについて
(1)健全化判断比率の試算と決算が乖離した理由
4 LPガス価格高騰対策緊急支援事業
(1)当該事業の不用額等の理由、分析について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 質問
村上 麿 議員 1 市民生活の質を高める行政サービスについて
 (1) 異常とも言える多発する市電のインシデントについて
 (2) 児童育成クラブ弁当問題について
 (3) 熊本市民の日導入について
2 安心・安全な暮らしを守る防災・減災対策について
 (1) 熊本地震での経験や、今後起き得る南海トラフ地震等の災害対策について
 (2) 一般家庭への防災グッズ補助金導入について
3 未来を見据えた都市計画と交通インフラ整備について
 (1) 10分・20分構想について
 (2) 熊本都市圏総合交通戦略について
4 グローバル化に対応する熊本市の未来戦略について
 (1) 日本初の台湾街を熊本に誘致要望
 (2) TSMC等で人口増加している外国人対応について
5 行政の透明性と財政健全化について
 (1) ふるさと納税の受入額を増やす対策について
 (2) 熊本市職員の局長交際費増額要望について
 (3) 道州制の可能性について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月10日
  • 本会議 質問
村上 誠也 議員 1 令和6年度主要事業と区長の権限強化について
 (1) 主要事業の進捗状況と来年度に向けた取組
 (2) 区長の権限強化について
2 働きやすい職場環境と休暇制度の取組について
 (1) カスタマーハラスメント対策について
 (2) 週休3日制導入に向けた県の動向と本市の現状課題について
 (3) 週休3日制導入に向けた方向性について
3 有償ボランティア制度の導入と行政の関わりについて
 (1) 介護施設における人手不足をどう考えているか
 (2) 有償ボランティアの推進について
 (3) 広報・宣伝活動の手助けについて
4 民有地における危険樹木への対応について
 (1) 相談内容・件数の把握と現状認識について
 (2) 今後の取組と具体的な対応策について
5 指定管理団体への支援について
 (1) 調査・研究の検証結果と賃金スライド制度の導入に向けた考え方について
 (2) 勤勉手当を含む人件費支援について
6 西南部への地域開発について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 質問
落水 清弘 議員 1 新市庁舎・新中央区役所建設について
 (1)市長記者会見やマスコミ・ホームページなどを通じての、市民へ丁寧な情報開示・説明責任について
 (2)新市庁舎の議会棟エリアについて
 (3)肥後銀行と地方経済総合研究所試算の新市庁舎建設の波及効果4,000億円について
 (4)現在建設中の岡山市庁舎と比較しての熊本市民への情報開示について
 (5)今回の基本構想の総事業費への『+α』の無意味な記載について
2 中心市街地活性化への、市役所がやるべき『しかけ』について
 (1)中心市街地活性化の起爆剤のための『しかけ』について
 (2)中心市街地活性化のための、銀座通り地下街について
 (3)現庁舎跡地の10,000㎡を越える広大な敷地から、その創造ビジョンについて
3 TSMC第三工場誘致から、地下水の質と量について
 ・大型デジタルビジョンなどを活用しての、市民への地下水の質・量の情報開示について
4 ティーンエージャーの妊娠時の中絶率68%という驚異のデータから、ティーンエイジの性教育について
5 昭和天皇の命を救い、日本民族文化を守った小泉八雲から、令和7年度NHK朝ドラの決定を受けた本市の今後の取組について
6 新型コロナウイルス感染症治癒後の後遺症とmRNAワクチン接種副反応後の後遺症について
7 台湾の花蓮市地震視察成果から、今後の本市地震対策に活かせることについて
8 平成28年の国会議員立法で制定した『戦没者の遺骨収集の推進に関する法律』について
9 その他
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月17日
  • 本会議 質問
荒川 慎太郎 議員 1 防災に関する取組
 (1) 車中泊に関する取組状況
 (2) 災害時のトイレ対応策と生活用水確保について
 (3) 防災・危機管理体制と今後の方針について
2 学校部活動の在り方
 (1) 部活動改革検討委員会の答申を受けて
 (2) 新たな部活動に向けたスケジュールについて
3 100周年記念事業
 (1) 熊本市水道100周年記念事業の内容について
 (2) 熊本市電開業100周年記念事業の内容について
4 本市主催事業の実施費用
 (1) 催事開催時の応援職員に係る費用について
 (2) 催事費用の実質的な算出について
 (3) 効果的な催事費用の活用について
5 分煙施設の整備
 (1) 分煙施設の設置費助成事業について
 (2) 総務省自治税務局長通知に対して
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月17日
  • 本会議 質問
田島 幸治 議員 1 孤独孤立対策について
 (1) 孤独孤立対策推進法に関する本市の取組
 (2) 8050問題とひきこもりについて
 (3) 民生委員について
2 橋梁の長寿命化について
 (1) 修繕の状況と計画について
 (2) 橋梁メンテナンスの今後の取組
3 TSMC進出に伴う企業誘致について
 (1) 本市における企業誘致の状況について
 (2) 都市計画における今後の具体的な方針
4 世界水フォーラムについて
  ・世界水フォーラムの成果と今後の展開について
5 熊本市電の安全対策について
  ・安全対策上の課題と今後の取組
6 スポーツ施設整備について
  ・スポーツ施設再整備に向けた県の動きについて
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月14日
  • 本会議 質問
日隈 忍 議員 1 豊かな地下水を未来につなぐための地下水保全対策について
 (1) 雨水浸透桝設置補助制度について
 (2) 学校における地下水保全教育及び雨水利用設備について
 (3) 調整池の設置状況等について
 (4) 水関連部署の集約について
2 第3次健康くまもと21の取組について
 (1) 第2次計画の評価や課題等について
 (2) まちづくりと関連した健康づくりの推進
 (3) 効果的・効率的ながん対策実行のための組織再編
3 感染症対策と任意接種ワクチンについて
 (1) ワクチン接種への助成制度
 (2) 新型コロナワクチン接種の対策
4 高齢者就労支援状況について
 (1) 高齢者の就労支援への取組について
 (2) シルバー人材センターの課題と解決策、今後の方針について
5 熊本地震の被災経験を将来につなぐための対策について
 (1) 小中学校における防災教育について
 (2) 地域と連携した交流、野外学習について
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月7日
  • 本会議 質問
田中 敦朗 議員 1 庁舎建て替え問題について
 (1) 現庁舎使用の課題と財政負担について
 (2) 合併推進債の使途及び移転の場合の賑わい創出について
 (3) 本庁と中央区役所について
2 宿泊税について
 (1) 宿泊税の導入について
 (2) 宿泊税の使途、予算の取扱いについて
 (3) 宿泊施設への補助について
 (4) 税額に差をつけることについて
3 市役所発注の工事について
 (1) 過去5年間の契約変更の件数について
 (2) 契約変更の原因及び施工事業者への不利益について
4 市役所の人員不足について
 (1) 人員不足による事業や組織への不具合、今後の対処について
 (2) 熊本市定員管理計画について
5 小児慢性特定疾病対策について
 (1) 対策の拡充及び令和6年度の関連予算の要求について
 (2) 予算化について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月11日
  • 予算決算委員会
村上 誠也 委員 1 MICE誘致戦略事業
(1)拡充事業として位置付けた理由について
(2)市と熊本国際観光コンベンション協会の誘致活動に関する役割について
(3)東京事務所との連携の在り方について
(4)市長のMICE誘致への思いについて
2 予算決算委員会説明資料について
(1)予算決算委員会説明資料の記載内容について
(2)予算に関する補足資料について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月11日
  • 予算決算委員会
荒川 慎太郎 委員 1 防災対策費について
(1)拡充事業の事業概要・拡充内容等について
 ・避難行動促進関連経費
 ・防災基本条例推進経費
 ・防災情報伝達体制整備事業
 ・指定避難所等機能強化事業
2 公共交通利用促進事業について
(1)「バス・電車無料の日」の事業内容及び成果・課題について
(2)「バス・電車100円ウィーク」の実施について
3 ナイトタイムエコノミー推進事業について
(1)新規事業として予算計上した理由・目的及び事業内容等について
(2)更なる予算の拡充について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月11日
  • 予算決算委員会
古川 智子 委員 1 新たなこども食堂支援事業
(1)助成額について
(2)助成の申請要件について
(3)助成の対象について
(4)高い専門性と機能を持ったこども食堂が多様なニーズに対応していくための仕組みづくり
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月11日
  • 予算決算委員会
日隈 忍 委員 1 地域コミュニティセンター運営経費
(1)5年間の予算額の推移と今年度予算の根拠について
(2)想定外の人件費、光熱費上昇への支援対策について
(3)地域の実情に応じた運営規則の見直しについて
(4)今後の地域コミュニティセンターの運営方針について
2 病院事業会計繰出金
(1)市民病院、植木病院の自治体病院としてのそれぞれの役割について
(2)繰出金の根拠について(市民病院、植木病院それぞれ)
(3)植木病院の療養型36床の必要性について
3 健康ポイント事業
(1)事業開始から3年間の評価と課題について
(2)健康づくり(健康寿命延伸)への貢献度について
(3)これまでに集積したデータの利活用について
(4)熊本連携中枢都市圏と連携した今後の取組方針について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月11日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1 予算編成への評価
(1)現時点における予算編成の自己評価等について
2 財政投資による効果
(1)今後の財政投資による効果について
3 予算執行体制の整備
(1)新年度予算執行に関する体制整備の必要性と展望について
4 人材育成・経済政策の構想と中長期的展望
(1)経済政策の中長期的な構想について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 質問
古川 智子 議員 1 津波に対する危機管理・避難計画について
2 教職員の働きやすい環境づくりについて
 (1) 教職員の相談窓口の拡充について
 (2) 学校単位での校内相談体制の構築と問題発生時の初動対応マニュアルの構築について
 (3) 弁護士や教育の専門性を持った第三者を交えた学校問題に対応できる組織と仕組みの構築について
 (4) 教職員へのアンケートについて
3 虐待対応における携帯可能なタブレット端末の活用とAIシステム導入について
4 こどもたちを性被害から守るための対策について
5 保育園入園基準の制度について
 (1) 入園における「きょうだい児」優先制度による多子世帯の負担軽減について
 (2) 地域型保育事業の接続連携園制度について
6 公立中学校の標準制服の導入について
 (1) 新制服導入による効果と課題
 (2) 防寒具の取決めに関して
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 質問
齊藤 博 議員 1 地震の経験に基づく防災井戸の設置について
 (1) 水道管基幹管路の耐震適合率の現状について
 (2) 広域避難場所や指定緊急避難場所等への防災井戸の設置について
2 農業と福祉分野の連携について
 (1) 熊本市における農福連携の現状について
 (2) 農福連携の今後の取組について
3 児童育成クラブについて
 (1) 児童育成クラブの現状について
 (2) 児童育成クラブの運営の在り方について
4 熊本市民病院の現状と旧市民病院の跡地について
 (1) 熊本市民病院の経営状況と旧市民病院跡地について
 (2) 旧市民病院の跡地利用について
5 保育環境の改善に向けた取組について
 (1) こども誰でも通園制度試行的事業について
 (2) 保育現場における保育活動アシスタント制度の導入について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 2月29日
  • 本会議 質問
落水 清弘 議員 ~日本国民・熊本市民の、命と健康を考察する質問~
1 日本国防衛省自衛隊、与那国駐屯地・石垣駐屯地視察から、台湾有事時の国民保護法における、熊本市の対応・対策について
2 今月実施された、弾道ミサイル対策の熊本市住民避難訓練について
3 発達障害の原因とも言われ始めた、ネオニコチノイド系浸透性農薬等を除去したオーガニック系(有機・無農薬・減農薬等)食材を導入した、学校・保育園給食について
4 小学校でのヒラメ養魚や高校のカモ養鳥からの、『いのちの教育』について
5 石垣市自治基本条例改正から、熊本市自治基本条例改正議論について
6 令和5年6月改正戸籍法成立に対応した、本市の事務作業について
7 政令市ワースト1の人工透析患者を抱える本市の、汚名を返上する為のリン系化学添加物軽減の啓発について
8 6年前の議会答弁から、唐突な計画外の火葬場の炉増設について
9 人(市職員)を育てる施策について
10 議会費に対する、大西市長のご見解をお伺いする。
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 2月28日
  • 本会議 質問
坂田 誠二 議員 1 第8次総合計画について
 ・策定過程で意を用いた点と計画における重点的な取組
2 令和6年度当初予算について
 (1) 令和6年度当初予算に込めた市長の思い
 (2) こども関連予算への予算の配分
 (3) 地域経済活性化に向けた取組
 (4) 道路・公共交通における重点的取組
 (5) 市電の延伸について
3 本庁舎整備について
 (1) 建て替え候補地の課題について
 (2) 今後の庁舎整備の進め方について
 (3) 本庁舎跡地の活用について
4 TSMCの第2工場を見据えた対策について
 ・渋滞解消に向けた具体策について
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月8日
  • 本会議 質問
村上 麿 議員 1 TSMC進出に伴う都市計画区域線引き見直しについて
  ・見直しに向けた今後のスケジュールについて
2 県道228号戸島熊本線の渋滞対策について
  ・バスベイ設置の検討と課題について
3 託麻東小学校の現状について
 (1)託麻東小学校の児童数認識について
 (2)分離新設校の必要性について
4 戸島ふれあい広場パークゴルフ場の整備について
 (1)パークゴルフ場の現状の使用状況について
 (2)パークゴルフ場の整備について
5 ごみ収集の問題について
  ・ごみ収集における課題について
6 熊本市電の運営について
 (1)熊本市電の料金値上げについて
 (2)熊本市電のキャッシュレス決済促進について
7 熊本市庁舎建て替えについて
  ・新庁舎が果たすべき機能について
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月8日
  • 本会議 質問
荒川 慎太郎 議員 1 熊本城の公開活用
 (1)公開活用に関する取組方針について
 (2)熊本城の本質的価値とは
2 花畑広場の有効活用
 (1)くまもと街なか広場の利用状況について
 (2)花畑広場の更なる利用促進について
 (3)辛島公園北側道路歩行者空間化社会実験について
3 催事開催による経済活性化
 (1)くま博2023・くまもと花博2023の開催を終えて
 (2)くま博に関する課題
4 広報予算の在り方
 (1)本市の広報予算について
 (2)効果的な広報予算執行について
 (3)部局横断的な広報管理体制の必要性について
5 車中泊パーク構想
  ・車中泊パークの必要性について
6 坪井川遊水公園の整備
  ・公園の再整備と民間活力の利用について
7 経済活性化の重要性
  ・観光誘致、催事開催と広報、施設充実の重要性について
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月6日
  • 本会議 質問
田島 幸治 議員 ※手話通訳映像に一部乱れが生じております。

1 有害鳥獣対策について
  ・捕獲従事者に対する負担軽減についての取組
2 慢性的な交通渋滞の対策
 (1)JR豊肥本線の高架化について
 (2)公共交通の利便性向上
3 AIデマンドタクシーについて
 (1)公共交通準不便地域について
 (2)地域公共交通の拡大について
4 介護予防への取組について
 (1)地域包括支援センターへの理学療法士配置について
 (2)介護予防への取組について
5 西消防署の移転について
 (1)消防力強化の観点からの市長の認識
 (2)現在の課題と今後の機能の強化
6 白川の安心安全な治水対策について
  ・弓削橋・武蔵橋・三協橋・小磧橋の架け替えについて
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 質問
寺本 義勝 議員 1 令和6年度当初予算編成について
 (1)編成方針の特徴について
  ・別枠要求新ルール
 (2)歳入予算について
  ①歳入額の積算見込みにおける増加及び減少要因
  ②新たな財源の確保(市有財産の売却・県復興基金一括交付金・宿泊税)
 (3)歳出予算について
  ・重点的に措置すべきもの(地域要望(除草、道路・水路改修)への予算対応・地域イベント(祭り、花火等)への支援)
2 産業用地集積の現状と今後の取組について
 (1)用地整備に関する行政の支援状況(農振除外、農地転用、開発許可等)
 (2)集積エリア指定の有効期限の有無及び公募による応募がなかったエリアへの半導体関連産業以外の産業(物流等)用地の集積への取組は
3 10分20分構想について
 (1)現在の進捗と今後の取組について
 (2)既存幹線道路(通称国体道路、国道266号浜線バイパス)を活用した2階建て構造の有料道路の整備による渋滞解消を検討しては
4 AIデマンドタクシーの利用状況と課題及びライドシェアに対する考えについて
  ・現在行っている実証実験の状況及びそれを踏まえた今後の展開とライドシェアについてどう捉えているか
5 空き家対策について
  ・増加し続ける空き家の有効活用と危険家屋等の撤去方法及び支援策の周知と実施状況は
6 都市計画の見直し状況と農業振興地域整備計画との整合について
 (1)都市計画見直しのスケジュールと見直しが完了した農業振興地域整備計画との整合をどのように図るのか
 (2)集落内開発制度で対応できない商業施設等への対応策として柔軟な地区計画の取扱いはできないか
7 政令市発足後10年経過における検証と合併新市基本計画の進捗状況と課題及び今後の予定について
 (1)政令市へ移行したことによるメリットとデメリットの検証を行う予定はあるか
 (2)合併新市基本計画の進捗状況と課題及び今後の予定はどうなっているか
8 街中におけるタバコのポイ捨て状況と分煙環境整備について
 (1)昨年度より創設された中心市街地分煙施設設置助成による施設整備の実績と現状は
 (2)現在の街中におけるタバコのポイ捨て状況と劣悪な喫煙環境による受動喫煙の発生状況を認識し、このままで良いと考えているのか
 (3)快適な分煙環境を確立するため、空き店舗、空き室を活用した喫煙施設を市で整備してもらえないか
9 市有施設及び施策や事業の整理・統合、廃止等の今後の進め方について
 (1)老人福祉センターの廃止について
  ・利用者、関係地域、議会への説明について
 (2)全市的に捉えた今後の進め方について
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月14日
  • 予算決算委員会
落水 清弘 委員 1 (震災)文化財等災害復旧経費について
(1)市民の財産である記念館の復旧と活用について
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月14日
  • 予算決算委員会
古川 智子 委員 1 農業基盤整備費について
(1)課題解決に向けた取組状況と今後の計画
2 医療費の適正化について
(1)医療費の財源根拠と適正受診・適正服薬の周知について
(2)収納率向上対策について
3 教育の情報化推進経費について
(1)1人1台タブレット端末使用における効果と課題
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月14日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1 事業の執行状況・不用額と予算流用
(1)決算から見た予算の編成について
2 入札の留意点
(1)入札に関する特例的な措置について
3 財政運営の留意点
(1)中期的バランスに重きを置いた財政運営について
4 補助金交付基準と交付の現状
(1)交付基準の柔軟化について
5 社会資本整備における税源配分
(1)社会資本整備における税源配分の基準や留意点
6 地方消費税交付金の配分と使途拡充
(1)交付された税配分の考え方
(2)地方消費税交付金の使途の拡充
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 質問
村上 誠也 議員 1 物価高騰に伴う指定管理団体への支援について
 (1)総合的なチェック体制について
 (2)燃料光熱水費の変動幅の緩和について
 (3)人件費をリスク分担の対象とすることについて
 (4)収益事業に対する市としての統一見解について
2 スポーツ振興と施設整備について
 (1)第3次熊本市生涯スポーツマスタープランの策定について
 (2)今後の国際スポーツ大会等の誘致について
 (3)県・市共同所有によるスポーツ施設の建設について
3 防災・減災に向けた危機管理について
 (1)熊本市国土強靭化地域計画に位置づけた対応方策の検討状況
 (2)計画にある垂直避難施設についての検討・対応について
 (3)西南地域の垂直避難所への早期対応について
4 西南部の道路の改善と土地利用の促進について
 (1)国道501号飽田バイパスの開通時期について
 (2)部分的な供用開始について
 (3)国道501号、県道229号の冠水対策について
 (4)国道501号沿線の市街化区域への変更について
 (5)県道熊本港線沿線の開発要件の緩和について
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 質問
日隈 忍 議員 1 がん対策を中心に今後の健康づくりについて
 (1)「第4期がん対策推進基本計画」に対する認識と「第3次健康くまもと21基本計画」におけるがん対策の方針について
 (2)「熊本市がん対策推進基本計画」の策定について
 (3)がん対策を専門的に担う体制について
 (4)がん患者とその家族への支援について
2 地域の福祉を担う障がい者相談支援センターの充実のために
 (1)障がい者相談支援センターの今後の取組方針
 (2)障がい者相談支援センターの体制強化について
 (3)障がい者と高齢者のワンストップでの支援について
 (4)障がい者相談支援センターの委託期間の延長について
3 義務教育の質を確保するための人材育成・確保について
 (1)ペーパーティーチャーへの研修と指導体制について
 (2)産休・育休教師への対応について
 (3)男性教師の育休取得に向けた環境整備について
 (4)教員不足解消の見通しについて
4 子育て支援施設「児童館」の運営について
 (1)子育て支援施設としての児童館の役割
 (2)これまでの児童館運営への評価と今後の運営方針
 (3)アクセスが容易な子育て支援センター機能を持つ施設の必要性
5 小中学校の照明設備の更新と必要性について
 (1)小中学校の照明設備設置の現状について
 (2)指定避難所における照明設備について
6 熱中症の現状認識と今後の課題について
 (1)「夏の災害」としての熱中症に対する認識と対応方針
 (2)今年の熱中症による救急搬送の状況について
 (3)クーリングシェルター設置等の対策の内容について
 (4)部局を超えた今後の脱炭素の取組について
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 質問
田中 誠一 議員 1 地域社会の実現に向けて
 (1)次期総合計画への位置づけとアプローチについて
 (2)「くまもとポイント事業」の普及と活用策
2 少子化対策について
  ・長期的視点に立った少子化対策
3 マイナ保険証について
  ・マイナ保険証への統一についての市長の見解
4 運輸の2024年問題と物流拠点構想について
 (1)物流・公共交通の運転士不足について
 (2)物流拠点構想への見解
 (3)公共交通の利用環境整備について
5 ごみ分別と収集について
  ・発火の危険性がある製品の収集について
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月26日
  • 本会議 質問
落水 清弘 議員 1 グローバル時代の権利主義『今だけ・金だけ・自分だけ』から、日本の伝統・文化継承について
 (1)戦後初の地方自治法 第6章 第89条改正から、議会・行政を考える
 (2)大和思想 聖徳太子『和の心』から、『礼法』教育について
 (3)頼山陽から、西山の歴史文化施設(島崎歴史公園構想含)保存継承について
 (4)核家族の中での、障がい者の『親亡き後』の行政支援について
2 情報化時代の光と影について
 (1)スマホ時代の人間劣化(退化)について
  ・ChatGPTやGoogle Bard・Bing AI Chatの、行政導入のリスクについて
  ・ChatGPTやGoogle Bard・Bing AI Chatの、教育活用へのリスクについて
 (2)マイナンバーカードの諸問題について
  ・デジタルの入口は全て『アナログ』である、について
  ・マイナンバーカード返納可能について
 (3)情報リテラシーとエビデンスについて
  ・市職員の情報リテラシー能力について
  ・コロナmRNAワクチン副反応・後遺症について
3 熊本市庁舎新築・改修問題について
 (1)福岡市の発展から対比しての、大西市長の本市都市ビジョンについて
 (2)新築か改修かを、『住民投票』で市民へ判断を委ねることについて
 (3)市民意見を聴取するための、幸山市長時代の2,000人市民委員会の活用について
4 LGBT理解増進法制定について
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月23日
  • 本会議 質問
古川 智子 議員 1 上質な生活に向けた持続可能な地域公共交通に関して
 (1)交通事業者に対する市の負担額の今後について
 (2)今後の公共交通空白・不便地域への公共交通について
 (3)AIデマンドタクシーの収益性の向上に向けて
 (4)予約型乗り合いタクシーの利便性の差の解消について
2 閉校後の学校施設の利活用と防災機能の必要性について
 (1)閉校となった松尾3校施設の活用の方向性について
 (2)松尾3校の各施設の耐用年数と維持管理に必要な経費について
 (3)施設活用の課題について
 (4)閉校施設の危機管理を含めた維持管理を担う部署について
 (5)沿岸地域に位置する学校施設に対しての避難機能の強化について
3 市民の「自治」と「まちづくり」に対する意識醸成について
 (1)市長のマニフェストにある自治会に対する取組について
 (2)熊本ポイント事業について
 (3)事業の課題と商業的利用について
4 今後の道路と港整備に応じた土地利用と企業誘致に関して
 (1)本市西側に整備される道路と熊本港の今後について
 (2)港利活用ニーズ調査と今後の周辺土地の利用方針について
 (3)スポーツ施設の誘致に対する土地利用について
5 みどりの食料システム戦略について
 (1)グリーン農業の高度化の具体的な取組について
 (2)有機米の学校給食への導入について
6 こどもの権利を守る取組について
 (1)こどもの権利サポートセンターについて
 (2)権利擁護推進事業(アドボカシー)について
7 医療費適正化について
  ・市民の適正受診・適正服薬推進事業について
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月23日
  • 本会議 質問
齊藤 博 議員 1 地下水保全事業について
 (1)地下水涵養に向けた取組実績及び新たな取組について
 (2)県内最大の取水事業者である熊本市水道事業者の新たな地下水保全事業について
2 東部環境工場の施設整備について
 (1)令和5年1月の火災について
  ・鎮火に要した時間、出火の原因、損傷箇所の復旧計画、損失額、延命化整備事業に与える影響等~火災の検証~
 (2)火災を教訓とした、新たな延焼防止対策について
3 結婚を希望する方への支援制度について
  ・結婚支援センターの創設について~結婚支援事業を総合的に進めるために~
4 保育園等の環境改善に向けた取組について
 (1)使用済みおむつの処分について
  ・使用済みおむつの園内保管、衛生面の管理の在り方
 (2)食物アレルギーの乳幼児に対する、安全対策支援の充実について
  ・食物アレルギーに対する保育事業費補助金制度の創設について
5 武力攻撃事態等における、熊本市国民保護計画の運用について
 (1)熊本市国民保護計画の運用実績について
  ・訓練実績等について
 (2)避難施設の指定状況について
 (3)緊急事態に備える熊本市国民保護計画の改定や見直しについて
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月21日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 経済と行政の関係性・これからの地方自治の在り方
 (1)経済財政諮問会議の提言を踏まえた本市の財政の方向性
 (2)経済成長と財政健全化
 (3)積極財政による本市の経済成長策
 (4)魅力ある公務員制度改革
 (5)ChatGPTの活用
 (6)特別自治市制度
2 熊本市庁舎建て替え問題
  ・地域経済を踏まえた意見聴取と今後の審議の進め方
3 コロナ禍の問題
  ・新型コロナウイルス感染症対策の総括
映像を再生します
  • 令和5年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月2日
  • 予算決算委員会
寺本 義勝 委員 1 令和5年度一般会計当初予算について
(1)たばこ税と分煙環境整備について
  ① 令和5年度当初予算計上額の増加理由は
  ② 令和4年度に実施した喫煙所整備補助の実績見込みと令和5年度の予算措置状況はどうなっているか
  ③ 実態に即した分煙環境整備の必要性について
(2)子育て支援予算について
  ① 現在の待機児童及び保留児童の数とその要因、また対応策と予算措置はどうなっているか
  ② 母子生活支援施設におけるレスパイトケア体制強化予算及びこどもの居場所づくりの推進予算の詳細について
(3)移住支援経費について
  ① 東京23区からの移住に対する支援金及び県外からの移住に対する助成金の詳細とその周知方法と期待する効果並びに実績見込みは
(4)文化顧問の設置経費について
  ① 設置の目的と業務内容等を期待する効果及び熊本市文化協会設立との関連は
(5)公園管理経費について
  ① 森の都推進部創設にともなう適正な公園管理の実施と、今後の公園の在り方について
(6)財産収入の確保と拡大について
  ① 物品売払い収入の詳細と土地売払い収入にかかる未利用市有地の実態及び今後の処分方針について
(7)半導体関連企業の誘致強化経費について
  ① 自治体間で誘致に向けての競争が見込まれる中、計上された予算と業務内容で十分と考えているのか
  ② 令和4年度で実施したサウンディング型市場調査の結果を踏まえるとともに、他に市独自でできる対策(施策)を考えるつもりはあるか
(8)指定管理料について
  ① 市が直接管理する公共施設における物価高騰(電気、燃料費等)の令和4年度実績見込みと令和5年度予算計上額及び協定の内容について
映像を再生します
  • 令和5年第1回定例会
  • 2月24日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 国の基本方針が及ぼす地方財政への影響
 (1)地方交付税制度
 (2)地方自治体の基金
 (3)公共施設等適正管理計画
2 情報公開に関する課題
 ・行政文書の不存在
3 今後の地域医療の方向性
 (1)自治体病院の展望と課題
 (2)感染症医療対策・病床確保・使用率の課題
4 コロナ禍における諸課題
 (1)市民救済策としてのこれまでの対応(交付金の使途、農業者支援)
 (2)マスクの使用について
 (3)今後の研究課題(人口減少社会・超過死亡数についての研究、情報リテラシー、シンクタンクの活用)
映像を再生します
  • 令和5年第1回定例会
  • 2月22日
  • 本会議 質問
倉重 徹 議員 1 大西市政3期目の市政運営
 (1)次期総合計画の策定と価値判断の基準について
 (2)市役所DXと効果的な施策展開について
2 未来への投資としての少子化対策
 (1)少子化問題に対する市長の基本認識について
 (2)未来への投資としての少子化対策について
3 本市最大の弱点である交通問題への対応
 (1)利便性の高い道路ネットワークの整備について
 (2)公共交通に関する公共関与と事業者との連携について
 (3)東西公共交通の基軸としての市電の延伸について
4 人と動物の共生社会の実現
 (1)マイクロチップ装着義務化に伴う対応について
 (2)「地域猫」への継続的な支援と制度化について
映像を再生します
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月6日
  • 本会議 質問
田島 幸治 議員 1 選挙について
 (1) 投票所の段差解消について
 (2) 大型商業施設・大学構内への期日前投票所の設置について
2 市有施設へのAEDの適正配置について
 (1) 全数調査の必要性と今後の市有施設へのAED適正配置の進め方について
 (2) 市主体での地域コミュニティセンターへのAED設置促進について
3 インクルーシブ教育について
 (1) 文部科学省通知による本市の取扱いへの影響について
 (2) 相談窓口の設置等のバックアップ体制の整備について
4 小学校グラウンドのサッカーゴールについて
 (1) 現在の設置状況について
 (2) 一般用サッカーゴールの設置理由について
 (3) 使用状況、ニーズ調査と学校間調整等の必要性について
5 陸上競技場について
 (1) 陸上競技施設数の不足状況について
 (2) スポーツ施設ストック適正化計画と坪井川緑地再整備計画の策定時期及び各計画における陸上競技施設整備の考え方について
映像を再生します
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 質問
大石 浩文 議員 1 市長の政治姿勢について
2 市長政策集「マニフェスト2022」への具体的取組について
 (1) 公共交通と自動車交通のベストミックスの構築
 (2) 庁舎の建て替え
 (3) 森の都推進事業
 (4) 地域活動への支援
 (5) 内密出産への対応
3 教育委員会の課題について
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月15日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1 決算状況報告書について
(1)決算から見た今後の予算編成に向けて
 ①職員の健康管理・メンタルヘルス対策
(2)コロナ禍で生じた課題について
 ①人権啓発経費・人権擁護について
 ②情報発信経費及び新型コロナウイルス感染症対策について
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月15日
  • 予算決算委員会
荒川 慎太郎 委員 1 決算状況報告書から見る、本市の効果的な広報による情報提供
(1)検証指標におけるWEBサイトの設定について
(2)事業内容、成果におけるYou Tube配信に対する認識について
(3)You Tube 熊本市公式チャンネルの動画視聴回数について
(4)広報予算の効果的な執行の必要性について
2 重要な観光資源である文化財の保存と活用
(1)仰松軒及び熊本城の修復保存に掛かる費用について
(2)文化財の保存と活用のバランスについて
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月15日
  • 予算決算委員会
古川 智子 委員 1 迅速な避難行動実現のための防災情報提供の在り方について
(1)水前寺・立田山断層の調査結果について
(2)(1)の今後の防災減災対策への活用方法、及び地域への周知について
(3)沿岸地域の方々へ伝えるべき情報について
2 持続可能な農業基盤の確立とスマート農業導入促進について
(1)基盤整備費を含めた耕地費の決算額の推移について
(2)圃場整備等、これまでの基盤整備事業の成果、課題と今後の取組について
(3)夢と活力ある農業推進事業とスマート農業加速化事業について
(4)みどりの食料システム戦略に関連する取組について
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月9日
  • 本会議 質問
齊藤 博 議員 1 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険料の減免について
  ~時短要請協力金受給者への対応~
 (1) 国民健康保険料の算定方法と新型コロナ減免に必要な条件について
 (2) 国民健康保険料新型コロナ減免制度の見直しについて
2 熊本連携中枢都市圏ビジョンについて
 (1) 政策実現に向けた現状の体制と業績評価について
 (2) 政策実現に向けた新たな体制整備について
 (3) 結婚支援事業に関する推進体制構築について
3 東部環境工場の延命化関連事業について
 (1) 延命化計画書の作成状況、総事業費等の事業概要、計画書の精査状況について
 (2) 東部環境工場延命化関連事業の検証方法について
4 熊本市道路整備について
 (1) 道路整備プログラムにおける、都市計画道路整備時期の明示について
 (2) 有料道路制度の構築について
   公社の設立、スケジュール、ルート
 (3) 「10分20分構想」と保田窪北交差点改良計画の関係性について
5 AIデマンドタクシーの実証実験第2弾について
 (1) 長嶺中学校・錦ヶ丘中学校校区を中心とした周辺地域、及び天明地区周辺地域で実施される、実証実験の対象地域選定理由や周知等推進方法について
 (2) 上通北口周辺地区でのモビリティサービスの在り方について
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月8日
  • 本会議 質問
日隈 忍 議員 1 地域防災力向上対策について
 (1) 災害関連死を減らすための災害弱者への対策と課題
 (2) 自主防災クラブと校区防災連絡会・避難所運営委員会の連携
 (3) 防災士養成講座の申込状況と地域防災活動への参加状況及び養成後の支援対策
 (4) 指定避難所以外の防災倉庫の設置状況と本市の防災倉庫設置の支援方針
2 豊かな地下水の恩恵を多くの市民が享受するために
 (1) 貯水槽方式から直結方式への変更に関する今後の具体的方針と小規模貯水槽無料診断の啓発状況と診断数
 (2) 直結直圧方式(3階まで)の基準設定理由と今後の見直し方針
3 プロスポーツチームの支援と球技専用施設の必要性について
 (1) 本市のプロスポーツチームが本市に与える様々な効果の評価と支援の方針
 (2) 球技専用施設の必要性
4 検診の受診率、検査精度向上対策について
 (1) 人間ドックタイプの検診に対する取組状況と今後の方針
 (2) 子宮頸がん検診における液状検体法導入に対する考え
 (3) 特定健診における腹部超音波検査に対する評価と今後の方針
5 改正高齢者雇用安定法の対応と地域支援対策について
 ・これまでの地域担当職員の活動の評価、検証と今後の地域支援対策の検討
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 質問
古川 智子 議員 1 人口減少・出生率低下への対策について
2 未婚化・晩婚化と少子化対策について
 (1)熊本市の結婚支援事業について
 (2)市職員の男性育休取得率向上の取組について
 (3)子育て環境を整える定住促進について
 (4)保留児童について
3 離婚に伴う行政相談について
 (1)本市の養育費・面会交流の相談窓口の周知と、新しい2つの取組の周知について
 (2)子どもの養育に関する合意書、子ども養育プラン等の書式の作成と配布について
 (3)養育費・面会交流の相談体制と弁護士との連携体制について
4 児童家庭支援センターについて
 (1)児童家庭支援センターの相談件数と対応能力について
 (2)虐待通報対応や相談対応の強化について
 (3)児童相談所、児童家庭支援センター、各区役所の保健子ども課の今後の体制について
5 家庭で養育されない子供たちへの支援について
 (1)フォスタリング事業のこれまでの成果と課題について
 (2)里親委託率の変動と乳児院、児童養護施設小規模化とのバランスについて
 (3)社会的に養護・支援が必要な18歳以上の方の支援について
 (4)こうのとりのゆりかごに預けられた子供への真実告知の在り方について
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月15日
  • 本会議 質問
荒川 慎太郎 議員 1 全国都市緑化くまもとフェアを終えて
 ・フェア開催における成果について
2 坪井川遊水地の現状と課題
 (1)坪井川遊水地の管理運営状況について
 (2)河川管理者との連携体制について
 (3)遊水地利活用の推進状況
3 第4回アジア・太平洋水サミットを終えて
 (1)サミット開催における成果について
 (2)今後の水資源に対する取組について
4 防災井戸に関する取組
 (1)防災井戸の設置及び設置に関する調査状況について
 (2)防災に関する庁内各部局の横断的な連携について
5 観光資源としての熊本城の今
 (1)大型催事、GWを終えての来園者の動向について
 (2)熊本市民に対する熊本城の魅力訴求について
6 中心市街地における喫煙に関する課題
 (1)公設灰皿撤去による現状と課題の認識について
 (2)分煙施設に対するこれまでの取組について
 (3)公設喫煙所の必要性について
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月14日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 コロナ禍における課題と情報災害
 (1)経済動向に連動した地方税制の展望について
 (2)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の使途・活用による経済支援について
 (3)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の算定基準について
 (4)ワクチン接種に関する情報の取扱いについて
 (5)新型コロナウイルス感染症対策における政府第1次資料の利活用状況について
 (6)新型コロナウイルス感染症対策に関与する各種会議の政策連携について
 (7)熊本県・熊本市新型コロナウイルス感染症対策専門家会議について
 (8)蔓延防止策・時短要請の在り方について
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月10日
  • 予算決算委員会
古川 智子 委員 1.水産資源の保護について
(1)アサリ・ハマグリ等水産資源増殖事業に着手する経緯、目的、目標について
(2)漁獲量の減少要因とこれまでの事業成果や課題について
(3)県や漁協、漁業者との連携について
2.熊本県新広域道路交通計画における有明海沿岸道路(Ⅱ期)について
(1)令和4年度当初予算における事業内容等について
(2)これまでの有明海沿岸道路(Ⅱ期)に関する調査結果、分析、課題について
(3)今後の有明海沿岸道路(Ⅱ期)の調査計画について
(4)有明海沿岸道路(Ⅱ期)についての大西市長のお考え
3.スポーツ施設のあり方検討について
(1)市有スポーツ施設の現状と調査、検討項目について
(2)利用者ニーズの調査方法について
(3)ヴォルターズ・新アリーナについて
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月10日
  • 予算決算委員会
日隈 忍 委員 1.国民健康保険の保険給付費、事業費及び保健事業費、特定健康診査等事業費について
・高齢化が進む中で、給付額、納付額減少の理由と今後の見通し
・適正服薬等推進業務委託料、重症化予防関連経費等の予算内容と見込まれる効果
・特定健診受診率、保健指導受診率の推移と今後の対策及び特定健康診査予算減額の理由
2.各種がん検診業務委託費に係る経費について
・新たに導入される肺がん個別検診の期待される効果について
・令和元年に導入された胃内視鏡検査の受診者数、発見率と現時点での評価
・今後のがん検診受診率向上の対策方針について
3.道路橋梁維持費、国県市道交通安全施設整備経費について
・道路状態の把握のための予算と内容
・地域から寄せられる様々な要望に対する対応について
4.地方バス路線維持緊急支援経費について
・路線維持緊急支援経費の内訳と積算根拠及び国県市町村との連携等について
・共同経営助成金の効果と課題及び今後の計画について
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月10日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1.予算編成の総括
(1)性質別 投資的経費の方向性
(2)性質別 人件費の方向性
(3)DX関連予算の留意点
(4)コロナ対策 感染症に関わる情報の集約や情報提供の課題
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月7日
  • 本会議 質問
齊藤 博 議員 1 金峰山少年自然の家の再建事業手法について
 (1)PFI方式を導入した経緯について
  財政負担削減率試算への見解について
 (2)完成した施設の所有権を熊本市に移転することについて
 (3)災害時、不測の事態における事業者の経営保証について
2 中心市街地におけるにぎわい創出の取組について
 (1)AIデマンドタクシーの実証実験の結果と今後の施策について
 (2)シェアサイクル事業の概要について
 (3)上通北口におけるにぎわい創出のための拠点化について
 (4)新たなバス路線の検討について
3 交通局の現状を踏まえた経営形態の在り方について
 (1)現在の人員構成となった理由とその改善策について
 (2)収益性や経営効率性を高めるための改善策について
  今後の経営形態の在り方について
4 東部環境工場延命化整備事業及びグリーンファイナンス導入の可能
性について
 (1)当初事業計画における整備費用の妥当性について
 (2)新たな資金調達手段であるグリーンファイナンスの導入について
5 河川及び管理用通路の適正な管理について
 ・除草頻度の適正化に向けた取組について
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 2月28日
  • 本会議 質問
田島 幸治 議員 1 生活困窮者の支援について
 (1)本市の生活保護受給世帯総数について
 (2)世帯類型別の推移について
 (3)生活困窮者支援の種類と実績について
 (4)生活自立支援センターについて
2 狂犬病予防接種について
 (1)犬の登録頭数と接種率
 (2)集団接種会場の削減の影響について
 (3)今後の接種率向上策について
3 消防団員の入団促進について
 (1)公務員の在籍数と本市職員の入団促進について
 (2)今後の団員の入団促進策について
4 児童館の運用状況について
 (1)児童館の利用実績について
 (2)今後の児童館の管理運営について
5 選挙について
 (1)投票所の環境と対応について
 (2)指定投票所の柔軟な対応について
 (3)投票所の環境整備について
6 政令指定都市移行後10年の検証について
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 2月25日
  • 本会議 質問
原 亨 議員 1 新型コロナウイルス感染症対策について
 (1)医療提供体制の充実
 (2)職員の健康管理
2 地域経済の進展について
 (1)新型コロナウイルス感染症により、影響を受けた業種・業界への公平な支援
 (2)TSMCの進出
 (3)スタートアップ企業の集積・育成
3 本庁舎整備について
 (1)本庁舎等の老朽化と改修の必要性
 (2)本庁舎建て替え時における合併推進債の活用
 (3)本庁舎整備に関する大西市長の考え
4 財政について
 (1)自主財源の改善
 (2)市債残高の圧縮と財政調整基金の積み増し
5 都市基盤整備の強靭化と土地利用等について
 (1)都市基盤整備の強靭化
 (2)道路整備
 (3)土地の有効活用・空き家対策
映像を再生します
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 新型コロナウイルス感染症・コロナ禍における諸課題
 ① 無症状感染に関すること
 ② マスクの使用に関すること
 ③ 感染防止・携帯用の意思表示カードの作成・公開に関すること
 ④ ワクチン接種の進め方に関すること
 ⑤ 仮称・同調圧力防止基本条例の制定に関すること
映像を再生します
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月1日
  • 本会議 質問
寺本 義勝 議員 1 ハザードエリア(浸水区域)について
 ① 現行のハザードマップにおける浸水区域は
 ② 浸水区域における浸水深の根拠は
 ③ 市民に対する浸水区域の周知(説明)状況と理解度は
2 集落内開発制度の見直しについて
 ① 制度の目的と区域指定状況及び現在の開発動向は
 ② 見直しの目的とその内容は
 ③ 浸水区域における市街化区域と調整区域における取扱いの違いと理由
 ④ 見直しによる区域の縮小はあるのか
 ⑤ 見直し説明会の状況は
 ⑥ 設定する建築条件に対し補助制度は考えられないか
3 農業振興地域整備計画の全体見直しについて
 ① 通常時の農用地区域除外の状況は
 ② 全体見直しの手順と現在の進捗状況は
 ③ 地域の発展と維持につながるような方策の有無
4 補助金申請のオンライン化について
 ① 各種申請オンライン化の進捗と現状は
 ② まちづくり関連補助金のオンライン化に対する説明とその反応は
 ③ 各種申請における押印省略の進捗状況は
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
大石 浩文 委員 1.令和2年度決算における「働き方改革」の現状と課題について
(1)長時間労働の是正及び管理職のマネジメントの能力の向上について
(2)多様な人材が働きやすい環境の整備について
(3)「働き方改革」の課題と適正な定員管理について
2.「熊本市手話言語条例」施行後の取組について
(1)条例施行前と比較した各施策への取組と予算措置の状況について
(2)手話通訳者派遣事業の決算状況について
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
田島 幸治 委員 1.学校施設の維持修繕の実績と今後の計画について
(1)小・中学校体育館の雨漏りについて
 ①令和2年度における小・中学校体育館の雨漏り修繕実績
 ②現在雨漏りしている小・中学校体育館の学校数と今後の修繕計画
(2)学校施設長寿命化計画について
2.ふるさと納税について
(1)本市のふるさと納税額の現状
 ①ふるさと納税の寄附金収入額
 ②ふるさと納税による減収額
 ③昨年のリニューアル後の決算への影響
(2)制度を活用した農水産物のブランド化、競争力向上について
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1.令和2年度の決算総括について
 ①財政運営上のポイントや留意点
 ②プライマリーバランスの推移とその検証
 ③公共投資の状況と経済への影響
 ④前項③を踏まえての今後の公共投資の考え方
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月7日
  • 本会議 質問
荒川 慎太郎 議員 1 ローラースポーツへの取組
 (1) 関係団体との協議内容・状況について
 (2) ローラースポーツ施設整備の必要性について
2 花畑広場の整備
 (1) 整備進捗状況について
 (2) 辛島公園北側道路歩行者空間化について
3 全国都市緑化くまもとフェア
 (1) 緑化フェア準備状況と課題について
 (2) フェア開催後の継続的な取組について
4 第4回アジア・太平洋水サミット
 (1) サミット開催に向けた進捗状況、PR計画について
 (2) サミット参加者に対するおもてなしの取組について
5 熊本城の保存と活用
 (1) 熊本城みどり保存管理計画について
 (2) 熊本城の保存と活用、その定義について
6 ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた取組
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 質問
日隈 忍 議員 1 新型コロナウイルス感染症による減収世帯への特例貸付制度の現状
2 街路樹再生計画の現状と課題
3 今後の風水害対策について
4 働く世代のがん対策の課題
5 大学振興と地域社会活性化に向けた支援対策
6 藻器堀川と保田窪放水路の管理について
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月11日
  • 本会議 質問
古川 智子 議員 1 災害に備える体制について
 (1) 震災対処実働訓練について
 (2) 小島河川防災センターについて
 (3) 防災士の地域活用と市民に対する防災教育について
2 防犯灯助成制度について
・防犯灯設置助成の金額設定について
3 義務教育の学用品世帯負担の今後について
 (1) 困窮世帯への入学準備のための支援制度について
 (2) 制服や学用品の選択の今後について
4 農水産業者への支援と新しい生活様式に対応した販路拡大事業について
 (1) 生産者と消費者を結ぶアプリ開発の進捗状況について
 (2) 生産者の販路拡大支援セミナーの成果と課題について
 (3) 首都圏の企業と連携した販路拡大の取組について
5 新型コロナウイルスワクチン接種の情報周知について
 (1) ワクチンの効果とリスクの情報周知について
 (2) 非接種の人への差別防止、同調圧力の防止、人権を守るための対策について
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月9日
  • 本会議 質問
齊藤 博 議員 1 新型コロナウイルスワクチン接種に向けた体制整備について
 (1) ワクチン接種体制の課題の総括と改善に向けた取組について
 (2) 高齢者等へのワクチン接種の現状と今後の見通しについて
 (3) 64歳以下の方々へのワクチン接種の見通しと体制整備に向けた取組について
2 障害者優先調達推進法に基づく取組について
 (1) 「障害者優先調達推進法」に基づく本市運営実績について
 (2) 「障害者優先調達推進法」に基づく本市運営体制の整備について
3 児童発達支援、放課後等デイサービスの現状と課題について
 (1) 児童発達支援、放課後等デイサービス利用者数の現状分析について
 (2) 利用者需要とサービス供給の現状及び総量規制の考え方について
4 消防用設備等点検報告制度について
 (1) 消防用設備等点検報告制度の運用実績について
 (2) 点検実施率や点検報告率改善に向けた取組について
 (3) 熊本市公文書管理条例に基づく報告書類の管理運用について
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月15日
  • 予算決算委員会
齊藤 博 委員 1.市営住宅の長寿命化計画について
①市営住宅の長寿命化計画に沿った実施計画の策定状況と、令和2年度の予算執行を踏まえた来年度予算の妥当性
2.学校施設の長寿命化計画について
①学校施設の長寿命化計画に沿った実施計画の策定状況と、令和2年度の予算執行を踏まえた来年度予算の妥当性
3.マイナンバーカードの交付体制強化について
①東区サテライトセンターとは、どのような機能を持ち、どこに、いつ設置するのか
②サテライトセンター整備は、北区・南区・西区に開設予定はあるのか
③マイナンバー取得促進策として、窓口を増設する用意はあるのか
4.産業振興のための企業誘致活動について
①企業誘致活動経費の妥当性について
②近年の企業立地実績
5.ワクチン接種体制支援について
①新型コロナウイルスワクチン接種経費2,090百万円の内訳
②ワクチン接種費用の単価及びワクチン接種の対象者数
③ワクチン接種経費の妥当性
④接種施設となる医療機関への本市独自支援策
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月15日
  • 予算決算委員会
日隈 忍 委員 1.新興感染症対策寄附講座設置経費について
①予算29,500千円の内訳と講座の人員構成
②講座の現状と5年計画の概略
③教授との連携と本市の感染症対策への貢献計画
2.健康ポイント事業について
①熊本連携中枢都市圏との連携予算と本市にとってのメリット
②ダウンロード数とアクセス数、今後の目標数
③民間事業との連携計画
④がん検診、特定健診への影響
3.市民病院事業予算について
①収入予算増加の内訳
②周産期、小児医療に係る令和2年度と令和3年度の患者数の比較及びコロナ禍による影響
③企業債の内訳と解消法
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月15日
  • 予算決算委員会
寺本 義勝 委員 1.令和3年度一般会計当初予算について
(1)コロナウイルスが予算に与えた影響について
①これまでの予算総額とその財源内訳及び対応のために取崩した財政調整基金の額並びに現在高と今後の見通しについて
(2)歳入予算について
①前年度と比較して増減があった市税、交付税、臨時財政対策債について、その内容と関連性について
(3)歳出予算について
①受動喫煙防止対策事業の内容とその効果について
②製造たばこ販売促進対策事業補助金の内容と目的について
③たばこ税を活用した喫煙所の整備について
2.令和3年度一般会計補正予算について
(1)本庁舎整備の在り方に関する有識者会議関連経費について
①経費の具体的内容について
②審議の期限と答申に対する対応予定について
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月9日
  • 本会議 質問
田島 幸治 議員 1 自殺予防対策について
 (1) 本市における自殺の状況について
 (2) 熊本市こころの健康センターの体制強化について
2 高齢者の一人暮らしについて
 (1) 一人暮らしの人数と状況の把握について
 (2) ふれあい収集の支援による孤独・孤立対策
3 白川の安心安全な治水対策について
 (1) 龍田地域・三協橋付近の治水対策について
 (2) 白川の総合的な治水対策への関わりについて
4 本市が管理する橋について
 ・橋梁の長寿命化計画について
5 旧市民病院跡地について
 (1) 跡地の現状と今後の活用に向けた検討について
 (2) 市有財産の価値を高めるための検討について
6 有害鳥獣の捕獲について
 (1) 都市緑化フェア開催に向けての安全確保について
 (2) 捕獲報償金の見直しについて
 (3) 県内の他自治体と連携したジビエの有効活用について
7 2050温室効果ガス排出実質ゼロに向けて
 (1) 熊本連携中枢都市圏地球温暖化対策実行計画について
 (2) 計画に対する進捗状況の議会への報告について
8 公共交通計画について
 ・本市の目指すMaaSの姿と今後の取組
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 コロナ禍における経済の行方・影響、中央政府の動向と自治体の取組方
 (1) 人事委員会勧告による公務員人件費と経済への影響
 (2) 今後の財政運営方針・財政健全化・行財政改革と個人所得や経済との関係性
 (3) 財政の基本的視点
  ① 中央政府と地方自治体の財政の違いと税の本質
  ② GDPや労働環境等の経済指標について
 (4) 地方債の考え方
 (5) 中央政府の経済政策と本市の起業家支援
 (6) 経済の推進力と成り得るリカレント教育の推進
2 植木中央地区の都市計画
 (1) 計画廃止後の影響
 (2) 都市マスタープラン・立地適正化計画との整合性
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 質問
坂田 誠二 議員 1 ワクチン接種体制について
 (1) ワクチン接種に関する現在の準備の進捗状況
 (2) ワクチン接種に対する思い
2 本庁舎問題について
 (1) 本庁舎が使用不能となった場合の影響
 (2) 本庁舎整備に係る財政への影響
 (3) 建て替えた場合とこのまま使い続けた場合の経済性の比較
 (4) 市長の考え方
3 財政問題
 ・自主財源の状況を踏まえ、改善に向けてどのような対策が有効か
4 政令市問題
 ・令和3年度の政令市移行10周年を迎えこれまでの検証と今後の方向性について
映像を再生します
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月8日
  • 本会議 質問
古川 智子 議員 1 災害に備えての管理体制
 ・台風10号対策を通じて見えた今後の本市の災害管理体制の在り方について
2 コンパクトシティ構想と過疎化対策を見据えた上での土地利用について
 (1)コンパクトシティ構想と過疎化対策について
 (2)熊本港の交通、貿易拠点としての機能拡大の可能性の予測と活用
 (3)港線沿線における農用地除外、農地転用、開発許可の緩和についての可能性や考え
 (4)地域拠点の地域の核内での開発規制の緩和の必要性について
3 空き家の活用について
 (1)所有者不明の空き家の件数と10年後に本市が代執行を行うこととなる件数の予測
 (2)条例への罰則規定の追加の必要性
 (3)所有者不明土地を活用可能とするような仕組みの必要性
 (4)建物を解体した後の固定資産税の優遇制度に関する効果と必要性
 (5)空き家バンク開設について
4 気候非常事態宣言について
 (1)本市の取組状況について
 (2)気候非常事態宣言の必要性について
5 子育て職員のための災害時子ども一時預かり所について
6 教育現場の課題について
 (1)性に関する指導について
 (2)相談体制(SSW)について
映像を再生します
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 質問
荒川 慎太郎 議員 1 人口減少対策について
 ①本市における結婚、妊娠、出産、子育てに関する支援
 ②支援策への取組、データ収集・活用の課題
2 桜町再開発事業について
 ①熊本城ホールの稼働状況、今後のプロモーション策
 ②花畑広場整備工事の進捗及び供用開始のプラン
3 熊本駅周辺整備について
 ①駅前イベントスペースの利活用推進
 ②駅前に設置された手押しポンプ井戸の利用価値、効果への認識
 ③森都心プラザの有効的な利活用
4 水前寺江津湖公園の整備と全国都市緑化フェアについて
 ①水前寺江津湖公園の利活用保全計画の現況
 ②全国都市緑化フェア開催に向けて
5 公共交通機関の利便性向上について
 ①交通局経営計画骨子案への取組
 ②地域公共交通網形成計画の見直しによる取組
 ③地域公共交通再編における行政のリーダーシップ
6 健康に暮らせる熊本市を目指す取組について
 ①健康ポイント事業の運用状況と今後の展開プラン
 ②改正健康増進法に伴う望まない受動喫煙防止の状況
7 SDGs未来都市としての本市の取組について
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月15日
  • 予算決算委員会
古川 智子 委員 1.防災・減災の推進(決算状況報告書P32~35)について
2.教育相談体制の充実(決算状況報告書P219)について
3.働きやすい職場環境の整備と多様な人材の活用(決算状況報告書P50)について
4.企業立地の促進(決算状況報告書P167)について
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月15日
  • 予算決算委員会
倉重 徹 委員 1.令和元年度決算状況について
2.本市の財政運営について
3.令和元年度決算を踏まえた正規雇用促進に関する目標設定と具体的な施策について
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 質問
齊藤 博 議員 1 新型コロナウイルス感染症対策について
2 令和2年7月熊本豪雨から学ぶべきこと
3 東部環境工場の運営について
4 選挙事務関連について
5 GIGAスクール構想の実現に向けた取組について
6 都市計画道路見直しについて
7 競輪事業の在り方について
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月9日
  • 本会議 質問
日隈 忍 議員 1 これからの健康市政の在り方と課題
2 新型コロナウイルス感染防止体制について
3 今後の災害対策について
4 テレワーク環境整備について
5 超高齢化社会における課題解決について
6 地域に残る水路と道路の安全管理について
7 東京一極集中を是正し、国としてのリスク分散と地方創生について
映像を再生します
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月11日
  • 本会議 質問
田島 幸治 議員 1 新型コロナウイルス感染症に対するこれまでの対応の検証と、第2波に備えた今後の対応について
2 新型コロナウイルス感染症の影響による、市民活動や事業活動の再生への今後の取組について
3 新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた、災害避難所運営の見直しについて
4 多核連携都市の実現について
5 自主自立のまちづくりについて
6 登下校時の子どもの安全確保について
7 地域福祉について
 (1)民生委員の確保について
 (2)校区社会福祉協議会への支援について
 (3)成年後見制度の利用促進について
 (4)地域共生社会の実現について
映像を再生します
  • 令和2年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月16日
  • 予算決算委員会
齊藤 博 委員 1.財政指標からみる総論について
2.公共施設の総合管理について
3.児童育成クラブについて
4.学校現場における不測の事態への対応について
5.子育て支援策について
6.病院事業会計について
7.新型コロナウイルスへの対策について
映像を再生します
  • 令和元年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 質問
荒川 慎太郎 議員 1 中心市街地のにぎわい創出
 (1)桜町再開発地区の施設開業に伴う状況について
 (2)花畑広場、シンボルプロムナードの整備について
 (3)中心市街地における催事開催用地について
2 復興のシンボル熊本城
 (1)熊本城特別公開の現状、展望について
 (2)入園料、バス駐車場の問題について
3 世界に誇る地下水都市・熊本
 (1)アジア・太平洋水サミットについて
 (2)防災井戸について
 (3)くまもと水検定、熊本水遺産について
 (4)江津湖周辺の施設整備について
4 地域主義の課題
 (1)地域コミュニティセンターの運営状況について
 (2)ごみ収集の現状と課題について
 (3)自治会等各種団体組織の運営状況、支援策について
5 その他
映像を再生します
  • 令和元年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月17日
  • 予算決算委員会
田島 幸治 委員 1.一般会計目的別・性質別歳出決算状況について
2.放課後等デイサービスについて
3.コミュニティセンターの指定管理料について
4.鳥獣被害対策について
映像を再生します
  • 令和元年第3回定例会
  • 9月12日
  • 本会議 質問
古川 智子 議員 1 学校教育の本質的向上へ向けて
 (1)教職員の働き方改革・時間創造プログラムの成果について
 (2)家庭と学校、地域の連携を強める「相互理解」の機会創出について
 (3)教職員の人材確保について
 (4)教職課程中に「教育者としてのコミュニケーション力」を高める必要性について
 (5)特別支援学級の現状と今後の展開について
2 子ども発達支援センターについて
 ・ニーズと対応の現状について
3 地域の課題について
 (1)防災と災害時の避難場所について
 ①津波からの避難所について
 ②指定避難所への多目的トイレ設置について
 (2)道路整備について
 ①有明海沿岸道路(Ⅱ期)の早期実現について
 ②熊本西環状道路の整備について
 ③高規格道路の優先順位について
 (3)千金甲古墳について
4 女性職員が働く環境について
 (1)災害時に職員が子どもを一時的に預けられる場所について
 (2)管理職を希望できる環境について
5 農業支援について
 (1)新規就農(担い手育成)の現状について
 (2)安心で安全な農作物の必要性について
6 その他
映像を再生します
  • 令和元年第3回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 熊本の経済の行方
 (1)大型連休・長期休暇の影響
 ①特定期間をターゲットとした本市の観光戦略
 ②事業所との連携強化、研究の必要性
 ③研究の術、組織内活動の方向性
 ④観光都市づくりの要素
 (2)グローバル経済や消費税税率改定後の本市への影響
 ・地域経済にもたらす影響
 (3)小規模事業所振興策、消費税税率改定後の影響
 ・小規模事業所の課題と支援策
 (4)小規模事業所振興基本条例と商工会の課題
 ①条例に基づく計画の策定状況
 ②地域振興事業に関する支援制度の創設
2 地方行政のあり方
 (1)地方財政の視点・方向性
 ①国(財政)と地方(財政)の違い、地方財政の課題や目指すべき姿
 ②地方財政運営の留意点
 (2)地方財政・地方交付税
 ・地方のニーズが反映される地方交付税の適正な仕組みづくり
 (3)自治体の圏域構想に関する考え方
 ・圏域構想の背景や都市行政に絡む広域連携の展望
 (4)公務員数の展望と職場環境への影響
 ①3万人削減の背景と数値の根拠や実現性
 ②行財政改革のプロセスや時期
3 その他
映像を再生します
  • 令和元年第2回定例会 予算決算委員会
  • 6月28日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1.公共施設外壁緊急点検経費について
2.受動喫煙防止対策事業について
映像を再生します
  • 令和元年第2回定例会
  • 6月20日
  • 本会議 質問
齊藤 博 議員 1 引きこもり等の社会的孤立への対策について
2 復旧・創造的復興、そして地域創生へ
 (1)全ての被災者への生活再建に向けた取り組みについて
 (2)地域包括ケアシステムを構築するための人材育成と人材の確保について
 (3)熊本地震の経験を踏まえ災害への取り組む課題とその対策について
 (4)国土強靭化基本法の趣旨を踏まえた今後の取組方針について
 (5)熊本市の経済状況及び今後の課題について
 (6)起業家支援策について
 (7)企業誘致活動における評価と課題、今後の方針について
3 交通渋滞への対策について
 (1)公共交通のあり方、今後の改善に向けた施策について
 (2)道路交通状況を踏まえた改善策について
4 遊びこころ多き熊本へ~国際観光都市熊本への取り組みについて
 (1)国際観光都市熊本の実現に向けた取り組みについて
 (2)国際スポーツ大会の集客状況や経済効果、おもてなしについて
5 財政再建に向けた取り組みについて
 (1)熊本市民病院の財務改善に向けた取り組みについて
 (2)動植物園の収支改善に向けた取り組みについて
6 SDGsの取り組みについて
映像を再生します
  • 令和元年第2回定例会
  • 6月20日
  • 本会議 質問
日隈 忍 議員 1 熊本市のがん検診の現状と課題
 (1)熊本市のがん検診受診状況について
 (2)ターゲットを絞ったがん対策の必要性について
 (3)がん検診体制の見直しについて
 (4)国保加入者のがん対策について
 (5)40歳以下の乳がん検診のあり方について
2 熊本市の生活習慣病予防対策について
 (1)特定健診受診率向上の課題
 (2)特定健診自己負担金の見直しについて 
3 受動喫煙防止対策について
4 新熊本市民病院の方向性ついて
 (1)新熊本市民病院が果たす役割について
 (2)開院に向けた人材確保と診療体制について
 (3)予防医療に関する取り組みについて
5 市長が掲げる地域主義への課題と期待
 (1)自治会など地域活動への支援について
 (2)老人憩の家の管理の方向性について
 (3)市職員の地域活動への参加について
6 地域における防災計画の課題 
 (1)避難所としての体育館のバリアフリー化について
 (2)地域防災計画における車中泊への対応について
 (3)防災機能を備えた中・小規模公園について
7 その他
映像を再生します
  • 平成31年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月6日
  • 予算決算委員会
坂田 誠二 委員 1.市電路線延伸調査設計経費に関して 映像を再生します
  • 平成31年第1回定例会 予算決算委員会
  • 2月26日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1.一般会計当初予算中・例年予算計上されていた事業が行財政改革によって計上されていない理由
2.学校支援員配置事業
3.LGBT啓発経費
映像を再生します
  • 平成31年第1回定例会 予算決算委員会
  • 2月26日
  • 予算決算委員会
寺本 義勝 委員 1.平成31年度一般会計及び企業会計予算について 映像を再生します
  • 平成31年第1回定例会
  • 2月21日
  • 本会議 質問
倉重 徹 議員 1 平成31年度当初予算について
 (1)地域経済の活性化と市民所得の向上策について
 (2)国内プロモーション経費について
2 平成31年度の重点分野について
 (1)人材育成について
 (2)交通問題について
  ①公共交通と自動車交通のベストミックスについての将来像
  ②国道57号東バイパスの部分立体化などの整備状況と、新たな広域道路交通計画・ビジョンについて
 (3)健康づくりについて
  ①健康ポイント事業の内容とその手法を選択した根拠や期待する効果
  ②多数のアプリが存在すること、情報弱者へのアプローチなどの課題解決
3 人と動物の共生社会について
 (1)捨て犬と捨て猫防止に関する請願について
  ①人と動物の共生社会に対する考え方
  ②マイクロチップ導入促進のための条例制定と助成制度の創設について
 (2)動植物園について
  ①動植物園の持続可能な管理運営について
  ②動植物園へのVR導入について
4 その他
映像を再生します
  • 平成30年第4回定例会
  • 12月18日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 熊本市役所本庁舎整備構想
 (1)これまでの検証と今後の方針4点
 (2)財政に絡む問題5点
 (3)議論の進め方3点
 (4)今後の構想段階3点
2 庁舎内改革・職員人材育成
 (1)コンプライアンス チェック体制
 (2)一般職職員採用の視点
 (3)再任用職員の処遇改善
 (4)エキスパート育成・ジョブローテーションとの関係
 (5)教職員採用推薦枠の設置
3 幼児教育の重要性
 (1)私立幼稚園の特別支援教育への支援策
 (2)私立幼稚園の特別支援教育の予算査定
 (3)支援の必要性・支援の格差認識
4 都市計画
 (1)集落内開発制度の課題
 (2)集落内開発制度の規模と状況確認
 (3)北区役所周辺域の地域別構想
 (4)地域拠点・北区役所周辺の定住促進策
映像を再生します
  • 平成30年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1.決算全般から見える課題
2.事業効果の検証
映像を再生します
  • 平成30年第3回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 質問
大石 浩文 議員 1 創造的復興を目指して
 (1)市長の政治姿勢について
 (2)中心市街地グランドデザインについて
 (3)都市政策研究所について
2 上質な生活都市の実現に向けて
 (1)客引き行為等の防止に関する取り組みについて
 (2)ごみの不法投棄について
 (3)家庭ごみの戸別収集について
3 一億総活躍社会の実現に向けて
 (1)障害者差別解消法にかかる取り組みについて
 (2)障がい者の雇用率について
 (3)手話言語条例の制定について
 (4)定年延長の実施について
映像を再生します
  • 平成30年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月13日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1.行政システムについて
2.庁舎全般のセキュリティ対策
映像を再生します
  • 平成30年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 質問
寺本 義勝 議員 1 震災復興状況とさらなる支援について
 ①復興基金の状況について
 ②復興住宅建設計画(予定)について
 ③公共施設(建物)の復旧状況と計画(予定)について
 ④慰霊塔等の再建について
 ⑤グループ補助対象外企業に対する支援について
 2 高齢者支援と生活保護の現状について
 ①高齢者における生活保護の受給状況について
 ②養護老人ホームと生活保護との関連性について
 ③特別養護老人ホーム入所待機者の解消について
 ④サポーター・ポイント事業といきいきサロンについて
3 個人情報保護と各種通知について
 ①保育料決定通知の現状と問題点について
 ②各種行政文書のファックス利用について
4 道路、土木予算の確保について
 ・道路維持管理・整備補修予算の状況について
5 新市基本計画の進捗状況と課題について
6 魅力創出事業について
 ①ファッションの街くまもと魅力創出事業について
 ②大河ドラマを活用した魅力創出事業について
7 その他
 ①まちづくりセンターの評価について
 ②公共用地先行取得事業会計について
 ③大西市長1期目の評価について
映像を再生します
  • 平成29年第4回定例会
  • 11月28日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 衆議院議員総選挙の総括と国との関係性
2 都市政策研究の成果と役割
 ① 熊本市のまちづくりの中期的方向性
 ② 新しい産業の創出
 ③ 地域の成長戦略
 ④ 防災強化をふまえた都市計画
3 一体的なまちづくりと特色あるまちづくり
4 合併協議を経て位置づけられた政策・北の玄関口
 ① 新市基本計画と区役所の機能
 ② 都市計画と都市計画道路の実現性
 ③ 3号バイパスの課題と事業推進の方向性
 ④ 学童保育の整備の優先度
5 教育問題
 ① 教職員免許の検証
 ② いじめ問題の根源
映像を再生します
  • 平成29年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月11日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1.決算から見える成果と課題認識
 (1)財政調整基金の展望と決算の総括的意見
 (2)市税収納
2.コスト分析
 (1)資料作成に関する経費等
 (2)情報化の推進
 (3)事務処理ミスによる行政コストの分析と推移
 (4)コンプライアンスによる事務処理検証チームの検証結果や助言とは
3.メンタルヘルス対策
4.各事業
 (1)消費者行政・被害救済体制
 (2)中心市街地のにぎわい創出
   ・MICEを活かすための回遊性の向上策
   ・下通A地区優良建築等整備事業の効果と課題認識
 (3)子育て支援サービス
   ・支援の公平性
   ・児童育成クラブ
映像を再生します
  • 平成29年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月21日
  • 予算決算委員会
齊藤 聰 委員 1.子ども医療費助成経費について 映像を再生します
  • 平成29年第1回定例会 予算決算委員会
  • 3月13日
  • 予算決算委員会
小佐井 賀瑞宜 委員 1.予算編成並びにその査定状況について
 (1)予算編成並びにその査定状況について
 (2)昨年E査定の検討状況
2.中期見通しから見える課題
 (1)公債費の今後の見通し
 (2)臨時財政対策債の残高
3.スライド条項の運用
4.各事業
 (1)県費負担教職員の権限移譲に伴う影響
 (2)児童育成クラブ整備計画の展望
映像を再生します
  • 平成29年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 質問
寺本 義勝 議員 1 子ども医療費助成制度について
2 主要事業の進捗と現状について
 ①桜町再開発事業
 ②市民病院建替え事業
 ③新市基本計画
3 震災復興と支援制度について
 ①復興住宅建設
 ②地域コミュニティ財産等の再建支援
 ③宅地被害(液状化含む。)に対する支援
 ④グループ補助対象外企業(大企業)に対する独自支援
 ⑤住宅及び倉庫(農業用倉庫、納屋等)の建築(建替え)に係る許認可基準取り扱いの緩和
 ⑥新たに把握される被害(被災)に対する支援
 ⑦その他
4 行財政改革について
5 競輪場の修復について
6 障がい児タイムケアサービスについて
7 その他
映像を再生します
  • 平成29年第1回定例会
  • 3月2日
  • 本会議 質問
三島 良之 議員 1 平成29年度予算について
 ・予算編成の基本的な考え方について
 ・配慮又は工夫された点について(熊本地震からの早期復旧・復興)
2 地域経済の活性化戦略について
 ・本市の経済状況について
 ・経済活性化に向けた戦略と具体的取り組みについて
3 市役所改革について
 ・「上質な生活都市」を実現する市役所改革とは
4 庁舎管理について
 ・行政棟、議会棟の庁舎管理のあり方について
5 その他
映像を再生します
  • 平成28年第4回定例会 予算決算委員会
  • 12月16日
  • 予算決算委員会
倉重 徹 委員 1 「市民病院の再建について」
 (1)市民病院の経営改善と人材育成・確保について
 (2)市民病院に対する経営支援について
2 「被災者の生活再建支援について」
 (1)今回の復興基金で示された内容と本市の要望との整合性
 (2)復興基金に対する見解について
3 その他
映像を再生します
  • 平成28年第3回定例会
  • 9月1日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 震災後の総合計画に関する考え方
 ・大型事業への投資・費用対効果
 ・行財政改革
 ・事業の見直し
 ・財源の確保や中期財政見通し
2 震災後の都市計画への影響
3 震災を見据えた土地利用並びに都市計画
 ・人口誘導に関する考え方・活断層上の開発行為
 ・宅地被害に対する支援・展望
 ・多核連携都市構想への影響・地域別構想の再検証や考え方
 ・開発行為と計画的な土木事業の在り方
 ・周辺自治体の都市計画が及ぼす影響
4 子育て支援策
 ・育児休業退園制度について
5 学校教職員の人材育成
 ・指導力強化の術と検証・更なるメンタル的資質向上策
 ・教職員のメンタルケア
6 子どもの学力向上策
 ・国語と算数の確実な定着率の分析と術
 ・個別支援計画書の課題
映像を再生します
  • 平成28年第1回定例会
  • 3月7日
  • 本会議 質問
寺本 義勝 議員 1 組織再編について
 ①地域商工会との連携と支援
2 熊本連携中枢都市圏にかかる連携事業について
 ①市民サービスの向上
 ・高齢者のバス利用(さくらカード、ICカード)にかかる利便性の向上
 ・公共施設(火葬場)利用における利便性の向上
3 文化協会について
 ①現状と今後の取り組み方針
4 がん検診について
 ①前立腺がん、乳がん検診等
5 市補助団体(外郭団体)及び指定管理事業者の指導監督について
 ①市社会福祉協議会
 ・不祥事の状況とその処分指針
 ・事業運営状況
 ・校区社会福祉協議会への助成について
6 自主財源の確保について
 ①新たな財源の創出
 ・都市計画税の見直しほか
 ・他自治体の例
7 競輪事業の拡充について
 ①ミッドナイト競輪の開催
 ②サテライトの拡充
8 消防力の維持向上について
 ①消防団員の確保推進について
 ②昼間の消防団活動の維持について
9 公共施設への災害対応型自販機設置について
 ①コミュニティセンターほか
10 道路整備事業の状況について
 ①国道266号線めど町橋付近の渋滞解消ほか
11 新市基本計画の進捗状況等について
 ①一般計画事業
 ②上下水道整備事業の状況
12 その他
映像を再生します
  • 平成28年第1回定例会
  • 3月2日
  • 本会議 質問
坂田 誠二 議員 1 平成28年度の市政運営方針についての大西市長の思いと決意
2 平成28年度予算編成における重点分野と、財政計画との整合性を図るための工夫について
3 中期財政見通しと今後の対策について
4 公共施設等総合管理計画と花畑町別館解体後の跡地利用について
映像を再生します
  • 平成27年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 質問
原 亨 議員 1 第6次総合計画の検証について
2 市独自の産業連関分析について
3 戦略産業としての観光について
4 組織改編について
5 総合出張所 出張所業務の見直しについて
6 空き家対策について
7 その他
映像を再生します
  • 平成27年第3回定例会
  • 9月9日
  • 本会議 質問
倉重 徹 議員 1 道州制及び本市の都市戦略について
 (1)道州制特区及び県との連携による州都の実現について
 (2)九州中央の交流拠点としてのハード面の都市づくりについて
 (3)九州中央の交流拠点としてのソフト面の都市づくりについて
2 熊本市第7次総合計画とまち・ひと・しごと創生総合戦略について
 (1)熊本市第7次総合計画策定に向けての市民意見の反映について
 (2)まち・ひと・しごと総合戦略について
3 動物愛護について
4 熊本市役所花畑別館について
5 その他
映像を再生します
  • 平成27年第2回定例会
  • 6月24日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 指定都市熊本にふさわしい自治の在り方
 (1)指定都市市長会に参加しての感想
 (2)今後の熊本市の在り方について、課せられた課題や解消策
 (3)大都市制度の在り方と道州制や州都構想についての考え方
 (4)熊本県との二重行政に対する認識
 (5)市全体の組織の在り方
 (6)組織に見合う予算の確立
2 多核連携都市構想
(1)協議会開催時における内容や狙い
 (2)15の拠点地域について構想を具現化するための術
 (3)15の拠点地域以外の地域構想についての有無と理由
 (4)過疎化対策との整合性
 (5)準拠点地域の設定
 (6)集積地促進のための開発の規制緩和
 (7)構想を現実にするための条例設置
 (8)植木地域における中心市街地活性化事業について
3 区役所の役割
 (1)区役所の役割とワークショップの開催と所管する組織の設置
 (2)区役所の機能強化
4 教育委員会の課題
 (1)人事異動に関する課題
 (2)クラス担任不在の問題
 (3)教育委員会分室設置に向けて
 (4)組織改編の費用対効果と財源確保に関する見解
5 健全な執行体制を推進するための基本的考え方
6 その他
映像を再生します
  • 平成27年第2回定例会
  • 6月22日
  • 本会議 質問
齊藤 聰 議員 1 「誰もが憧れる上質な生活都市くまもと」の実現に向け、
 今回策定される熊本市政の地域創生戦略において、その
 柱となる戦略をどのように描いているのか
2 教育再生について
 ①公教育について市長の考えを
 ②熊本市の教育現場の現状と課題について
3 連携中枢都市宣言に対する市長の思いについて
映像を再生します
  • 平成27年第1回定例会
  • 2月18日
  • 本会議 質問
坂田 誠二 議員 1 平成27年度当初予算について
2 総合計画について
3 地方創生について
4 教育再生実行会議について
5 桜町再開発事業について
6 熊本駅東口駅前広場再開発について
7 消防・防災体制について
8 北熊本スマートインター整備促進について
9 その他
映像を再生します
  • 平成26年第4回定例会
  • 12月15日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 市政の基本方針について
 ・桜町再開発・MICEに対する考え方
 ・MICEの活かし方と交通の定時制確保
 ・区の在り方 まちづくりと行財政改革との整合性
 ・幼児教育の重要性
2 幼児教育の特別支援教育について
3 インターネット選挙の課題について
 ・市長選挙での事件認識
 ・今後のネット選挙への対応
4 スポーツ都市構想について
 ・専門組織設置と施設整備
 ・硬式野球場建設
5 植木駅周辺の今後の事業と課題について
6 市街化調整区域内の規制緩和、地域事情に応じた集落内開発制度と開発基準の見直しについて
7 その他
映像を再生します
  • 平成26年第3回定例会
  • 9月18日
  • 本会議 質問
寺本 義勝 議員 1 合併後5カ年の検証と課題について
 ①新市基本計画の進捗と課題
  ・合併3町にかかる計画の進捗度と現在生じている課題とその対応
  ・北熊本、城南スマートインター整備の現状と見込み
 ②特例区終了後の方向と課題
  ・各種事業等(まつり、団体(土地改良区、商工会等)助成)の今後の方向と課題及びその対応
2 人口減少と少子高齢化対策について
 ①人口減少及び少子化の要因分析と認識
 ②少子化対策(子育て支援)の取り組み
  ・待機児童の現状と解消方策
  ・子ども医療費助成の拡充
  ・給食提供の状況(共同調理場、学校給食会、食材調達等)と給食費負担軽減
 ③土地利用開発規制緩和による定住促進と過疎化防止
  ・農振計画見直しの状況と課題
  ・農地転用許可の問題点
  ・都市計画の見直しと開発制度の緩和
  ・定住促進助成制度の創設
3 文化協会について
 ①旧町(城南、富合、植木)及び南区文化協会の活動に対する認識と支援
 ②市文化協会設立の必要性
4 日本一暮らしやすい熊本市の実現について
 ①健康づくり推進
  ・各種検診のあり方
  ・ラジオ体操の推進
 ②地域コミュニティの維持と活性化
  ・区役、地域イベント、ボランティア活動への支援
 ③高齢者の生きがい活動支援
  ・生きがい作業所の見直し現状と今後
 ④市民サービス向上と組織改編
  ・区役所、出張所及び組織の改編のあり方
5 その他
映像を再生します
  • 平成26年第3回定例会
  • 9月17日
  • 本会議 質問
倉重 徹 議員 1 道州制の州都への市長の思いについて
2 12年間の市政運営に対する自己評価
3 第6次総合計画の見直しについて
 (1)熊本市の将来推計人口と強化する取り組みの基本的な考え方
 (2)定住促進について
 (3)少子化対策について
  ・最新の出生率
  ・実施可能で、効果的な少子化対策
  ・公園の砂場の件
 (4)交流人口増について
  ・現在の交流人口の把握と将来の見通し
  ・伝統文化の相互交流について
  ・インドを含む南アジア戦略
  ・MICEへの市民や文化団体等の意見の反映は
  ・首都圏での建設需要の高まりによるスケジュールへの影響
4 アベノミクスによる本市への影響について
 ・熊本市の経済状況の認識と今後の見通し
5 県民百貨店の閉店に伴う従業員の再就職支援等について
 (1)再就職の状況と相談窓口のほかの支援策
 (2)交通センターの地下街の店舗と雇用
6 動物愛護センターについて
 (1)施設整備後の市民の利用状況
 (2)各取り組み状況と将来に向けての決意
7 その他
映像を再生します
  • 平成26年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 質問
小佐井 賀瑞宜 議員 1 指定都市市長会における本市の位置づけ
2 熊本市における人口動態
 ① 転入超過人口の現状と分析
 ② 転入超過人口の安定確保の考え方や施策
3 全ての有権者が投票できる期日前投票所の設置について
4 市民病院建て替えについて
 ① 工事期間中の患者への負担軽減
 ② 建て替えによるコンセプトの確立
 ③ 病院事業会計への財政支援
5 通学路整備の要望に関する事務とりまとめの実施
6 学校体育部活の振興について
 ① 補助金の在り方・中学校体育部活振興会
 ② 外部委託指導者の登用
7 通級設置に伴う問題
8 私立幼稚園の果たしてきた役割
9 私立幼稚園における特別支援教育への支援
10 市街化区域と市街化調整区域の26年度「線引き」の見直しと旧植木都市計画区域の将来展望
11 その他
映像を再生します
戻る