※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAyMTA2MTFfMDAxMF9mdXJ1a2F3YS1zYXRva28iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rdW1hbW90by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rdW1hbW90by1jaXR5XzIwMjEwNjExXzAwMTBfZnVydWthd2Etc2F0b2tvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrdW1hbW90by1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfdm9kXzIwODgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和3年第2回定例会
- 6月11日 本会議 質問
- 自由民主党熊本市議団
古川 智子 議員
1 災害に備える体制について
(1) 震災対処実働訓練について
(2) 小島河川防災センターについて
(3) 防災士の地域活用と市民に対する防災教育について
2 防犯灯助成制度について
・防犯灯設置助成の金額設定について
3 義務教育の学用品世帯負担の今後について
(1) 困窮世帯への入学準備のための支援制度について
(2) 制服や学用品の選択の今後について
4 農水産業者への支援と新しい生活様式に対応した販路拡大事業について
(1) 生産者と消費者を結ぶアプリ開発の進捗状況について
(2) 生産者の販路拡大支援セミナーの成果と課題について
(3) 首都圏の企業と連携した販路拡大の取組について
5 新型コロナウイルスワクチン接種の情報周知について
(1) ワクチンの効果とリスクの情報周知について
(2) 非接種の人への差別防止、同調圧力の防止、人権を守るための対策について
(1) 震災対処実働訓練について
(2) 小島河川防災センターについて
(3) 防災士の地域活用と市民に対する防災教育について
2 防犯灯助成制度について
・防犯灯設置助成の金額設定について
3 義務教育の学用品世帯負担の今後について
(1) 困窮世帯への入学準備のための支援制度について
(2) 制服や学用品の選択の今後について
4 農水産業者への支援と新しい生活様式に対応した販路拡大事業について
(1) 生産者と消費者を結ぶアプリ開発の進捗状況について
(2) 生産者の販路拡大支援セミナーの成果と課題について
(3) 首都圏の企業と連携した販路拡大の取組について
5 新型コロナウイルスワクチン接種の情報周知について
(1) ワクチンの効果とリスクの情報周知について
(2) 非接種の人への差別防止、同調圧力の防止、人権を守るための対策について
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。