※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAyMDA5MTBfMDAxMF95YW1hdWNoaS1rYXRzdXNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rdW1hbW90by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2t1bWFtb3RvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAyMDA5MTBfMDAxMF95YW1hdWNoaS1rYXRzdXNoaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia3VtYW1vdG8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrdW1hbW90by1jaXR5X3ZvZF8yMTczIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和2年第3回定例会
- 9月10日 本会議 質問
- 市民連合
山内 勝志 議員
1 熊本市の医療圏におけるコロナ対策と医療の逼迫度について
①医療の逼迫度をより理解し共有するための情報提供
②感染症指定医療機関と受入れ協力病院との連携
③医療機関における感染症の専門家の充足
④感染症指定医療機関と受入れ協力病院の収益悪化に対する財政支援
2 コロナ禍で見えた課題と解決策について(介護、福祉現場の問題と保健所機能)
①介護、福祉現場におけるコロナ対策
②保健所機能の強化と検査体制
3 がんと闘う人々「がんサバイバー」への支援について
①がん治療と仕事の両立のための休業補償等
②くまもと版マギーズセンターの創設
4 東京一極集中の見直しに伴う地方移住について
5 動植物園のマスタープランと専門的人材の育成について
①マスタープランの目標と成果指標
②専門的人材の確保と育成等
③植物園ゾーンのこれからの運営方針
6 ポストコロナ時代の「新しい生活様式」を実践すべき市役所について
①市役所の新しい役割と職員体制
②過密職場の解消
①医療の逼迫度をより理解し共有するための情報提供
②感染症指定医療機関と受入れ協力病院との連携
③医療機関における感染症の専門家の充足
④感染症指定医療機関と受入れ協力病院の収益悪化に対する財政支援
2 コロナ禍で見えた課題と解決策について(介護、福祉現場の問題と保健所機能)
①介護、福祉現場におけるコロナ対策
②保健所機能の強化と検査体制
3 がんと闘う人々「がんサバイバー」への支援について
①がん治療と仕事の両立のための休業補償等
②くまもと版マギーズセンターの創設
4 東京一極集中の見直しに伴う地方移住について
5 動植物園のマスタープランと専門的人材の育成について
①マスタープランの目標と成果指標
②専門的人材の確保と育成等
③植物園ゾーンのこれからの運営方針
6 ポストコロナ時代の「新しい生活様式」を実践すべき市役所について
①市役所の新しい役割と職員体制
②過密職場の解消
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。