※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAyMDA2MTJfMDAxMF9pdG91LWthenVoaXRvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2t1bWFtb3RvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a3VtYW1vdG8tY2l0eV8yMDIwMDYxMl8wMDEwX2l0b3Uta2F6dWhpdG8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia3VtYW1vdG8tY2l0eV92b2RfMjE4NyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和2年第2回定例会
- 6月12日 本会議 質問
- 公明党熊本市議団
伊藤 和仁 議員
1 新型コロナウイルス感染拡大を受けて
(1)小児救急医療体制のバックアップ
(2)新型コロナウイルス感染下での人権侵害
(3)新型コロナウイルス感染症支援策等の情報周知
(4)地方創生臨時交付金
2 学力の低下防止と今後のタブレットの活用等
(1)学力低下防止のための学習計画
(2)給食室の熱中症・感染症対策
(3)今後のタブレット活用の構想
(4)オンライン授業の可能性
3 新型コロナウイルス感染拡大下の避難行動と防災関連事項
(1)新型コロナウイルス感染拡大下の避難行動
(2)新防災情報システム
(3)高齢者等に配慮した物資供給の仕組み
(4)防災教育
4 電話リレーサービス開始を見据えた手話言語条例の役割と障がいを理由とする差別の解消を図るための研修
5 今後の本市のテレワークの展開
6 マイナポータル利用による事務軽減とデジタルデバイドの解消
7 子宮頸がんワクチンの接種
8 選挙事務の改善
9 その他
(1)小児救急医療体制のバックアップ
(2)新型コロナウイルス感染下での人権侵害
(3)新型コロナウイルス感染症支援策等の情報周知
(4)地方創生臨時交付金
2 学力の低下防止と今後のタブレットの活用等
(1)学力低下防止のための学習計画
(2)給食室の熱中症・感染症対策
(3)今後のタブレット活用の構想
(4)オンライン授業の可能性
3 新型コロナウイルス感染拡大下の避難行動と防災関連事項
(1)新型コロナウイルス感染拡大下の避難行動
(2)新防災情報システム
(3)高齢者等に配慮した物資供給の仕組み
(4)防災教育
4 電話リレーサービス開始を見据えた手話言語条例の役割と障がいを理由とする差別の解消を図るための研修
5 今後の本市のテレワークの展開
6 マイナポータル利用による事務軽減とデジタルデバイドの解消
7 子宮頸がんワクチンの接種
8 選挙事務の改善
9 その他
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。