※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和元年第4回定例会
- 12月2日 本会議 質問
- 熊本自由民主党市議団
落水 清弘 議員
1 令和元年度『欧州視察』、その視察の成果と報告について
(1)日仏自治体交流会議準備会議参加と熊本産品のトップセールスの手ごたえについて
(2)歩行者優先道路・自転車道・LRT・公共交通利用促進施策、トランジットモール、及びパーク&ライドについて
(3)パリを始めとする欧州のシャンパンゴールドLEDでの『夜の美しい街づくり』及び、凱旋門を始め欧州のいたる所に有る、円形(環状)交差点『ラウンドアバウト』について
(4)欧州視察の全体的な感想と今後の報告について
(5)幸山市長、三角市長、田尻市長時代の海外視察状況について
2 政治・行政の海外視察の必要性について
(1)パリのシャンパンゴールドLEDでの『夜の美しい街づくり』について
(2)人口減少社会の中での、フランスの少子化対策について
(3)熊本市の地下水・水道水の硬水化について
(4)次世代が、民族・宗教・歴史性を学ぶ為の、友好・姉妹都市との『市民友好の翼』と『青少年スポーツ交流』等の復活について
3 政令指定都市の市長・議員の『公人』の位置づけについて
(1)政令指定都市市長・議員への、政治資金規正法における寄附者への税制優遇措置について
(2)第126代今上天皇陛下御即位行事に関する『公人』の取り扱いについて
(3)熊本市長・熊本市議会議員は、熊本市民の代表者で間違えありませんか?
4 令和元年度『欧州視察』、今後の行政施策への反映について
(1)パーク&ライド(バスライド・レールライド・サイクルライド)について
(2)トランジットモールについて
(3)熊本産品(肥後五鶏)について
(4)自転車道・自転車レーンの新設道路への併設について
(5)円形(環状)交差点『ラウンドアバウト』について
5 国連/世界人権宣言に関連して
(1)いじめ⇒不登校(登校拒否)⇒引きこもり⇒うつ病⇒自殺の関連性について
①いじめ、不登校、自閉症、うつ病・情緒障がい児及び生徒数の過去5年の推移は?
②不登校(登校拒否)小1・小3・小6・中1・中2・中3の実数と、市教育委員会の不登校(登校拒否)児童・生徒への昨年度の支援はどのように?
③発達障害の早期発見のために、5歳児検診の実施を!
④学校に行かない(登校拒否)『小さな哲学者/中島芭旺君』について
⑤教育委員会のプレゼン能力の優れた職員、田中慎一朗先生について
⑥不登校(登校拒否)児・生徒本人・父母、教師への段階的支援のマニュアル作成について
⑦教育センターHP-YouTubeの吉田道雄教授、『悪魔の法則』について
(2)熊本市役所職員の人権について
①本市職員のクレーマー市民からの防衛マニュアルについて
②本市職員の福利厚生(洗面所・職員専用フリースペース)について
(3)『働き方改革』から、人権を考える
・ドイツ『閉店法』から元旦休日条例と営業18時間条例について
6 幼児保育無償化について
(1)無償化での、給食食材費保育園3区分徴収の煩雑さについて
(2)無償化での、認定こども園における1号⇔2号認定変更の現状について
(3)無償化での、区役所から各保育園への市県民税個人情報の取り扱いについて
7 防災・減災について
(1)本年の台風19号等の、風水害時の『熊本市災害情報メール』活用について
(2)最近の阿蘇山の降灰より、阿蘇山噴火対策について
(3)平成8年の藤山議員の布田川断層の質問から、立田山断層の存在について
(4)会計年度任用職員の、災害時の役割について
(5)山ノ下排水機場=地下貯水プール施設(東京台風19号で活躍)について
(6)京町台.稗田町の水害について
(7)札幌市中央区役所建て替えより、災害対策本部代替機能について
(8)犯罪情報の正確で適切な市民への提供・周知の方法について
8 その他
・10月1日からの、クレジットカード市税等納付について
・肥後六花の振興と、後継者育成について
・市営墓地の無縁墓地より、IT納骨堂設置をされては?
・池田小学校の、体育館+プール合築について
・東部堆肥センターの堆肥について
・市職員のヒューマンエラーとトヨタ自動車の改善=カイゼン=Kaizenについて
(1)日仏自治体交流会議準備会議参加と熊本産品のトップセールスの手ごたえについて
(2)歩行者優先道路・自転車道・LRT・公共交通利用促進施策、トランジットモール、及びパーク&ライドについて
(3)パリを始めとする欧州のシャンパンゴールドLEDでの『夜の美しい街づくり』及び、凱旋門を始め欧州のいたる所に有る、円形(環状)交差点『ラウンドアバウト』について
(4)欧州視察の全体的な感想と今後の報告について
(5)幸山市長、三角市長、田尻市長時代の海外視察状況について
2 政治・行政の海外視察の必要性について
(1)パリのシャンパンゴールドLEDでの『夜の美しい街づくり』について
(2)人口減少社会の中での、フランスの少子化対策について
(3)熊本市の地下水・水道水の硬水化について
(4)次世代が、民族・宗教・歴史性を学ぶ為の、友好・姉妹都市との『市民友好の翼』と『青少年スポーツ交流』等の復活について
3 政令指定都市の市長・議員の『公人』の位置づけについて
(1)政令指定都市市長・議員への、政治資金規正法における寄附者への税制優遇措置について
(2)第126代今上天皇陛下御即位行事に関する『公人』の取り扱いについて
(3)熊本市長・熊本市議会議員は、熊本市民の代表者で間違えありませんか?
4 令和元年度『欧州視察』、今後の行政施策への反映について
(1)パーク&ライド(バスライド・レールライド・サイクルライド)について
(2)トランジットモールについて
(3)熊本産品(肥後五鶏)について
(4)自転車道・自転車レーンの新設道路への併設について
(5)円形(環状)交差点『ラウンドアバウト』について
5 国連/世界人権宣言に関連して
(1)いじめ⇒不登校(登校拒否)⇒引きこもり⇒うつ病⇒自殺の関連性について
①いじめ、不登校、自閉症、うつ病・情緒障がい児及び生徒数の過去5年の推移は?
②不登校(登校拒否)小1・小3・小6・中1・中2・中3の実数と、市教育委員会の不登校(登校拒否)児童・生徒への昨年度の支援はどのように?
③発達障害の早期発見のために、5歳児検診の実施を!
④学校に行かない(登校拒否)『小さな哲学者/中島芭旺君』について
⑤教育委員会のプレゼン能力の優れた職員、田中慎一朗先生について
⑥不登校(登校拒否)児・生徒本人・父母、教師への段階的支援のマニュアル作成について
⑦教育センターHP-YouTubeの吉田道雄教授、『悪魔の法則』について
(2)熊本市役所職員の人権について
①本市職員のクレーマー市民からの防衛マニュアルについて
②本市職員の福利厚生(洗面所・職員専用フリースペース)について
(3)『働き方改革』から、人権を考える
・ドイツ『閉店法』から元旦休日条例と営業18時間条例について
6 幼児保育無償化について
(1)無償化での、給食食材費保育園3区分徴収の煩雑さについて
(2)無償化での、認定こども園における1号⇔2号認定変更の現状について
(3)無償化での、区役所から各保育園への市県民税個人情報の取り扱いについて
7 防災・減災について
(1)本年の台風19号等の、風水害時の『熊本市災害情報メール』活用について
(2)最近の阿蘇山の降灰より、阿蘇山噴火対策について
(3)平成8年の藤山議員の布田川断層の質問から、立田山断層の存在について
(4)会計年度任用職員の、災害時の役割について
(5)山ノ下排水機場=地下貯水プール施設(東京台風19号で活躍)について
(6)京町台.稗田町の水害について
(7)札幌市中央区役所建て替えより、災害対策本部代替機能について
(8)犯罪情報の正確で適切な市民への提供・周知の方法について
8 その他
・10月1日からの、クレジットカード市税等納付について
・肥後六花の振興と、後継者育成について
・市営墓地の無縁墓地より、IT納骨堂設置をされては?
・池田小学校の、体育館+プール合築について
・東部堆肥センターの堆肥について
・市職員のヒューマンエラーとトヨタ自動車の改善=カイゼン=Kaizenについて
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。