※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAxOTA5MTJfMDAxMF9zaGltYXp1LXRldHN1eWEiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rdW1hbW90by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rdW1hbW90by1jaXR5XzIwMTkwOTEyXzAwMTBfc2hpbWF6dS10ZXRzdXlhJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrdW1hbW90by1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfdm9kXzIyNDkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和元年第3回定例会
- 9月12日 本会議 質問
- 市民連合
島津 哲也 議員
1 市役所庁舎建て替えについて
・現在の市長の考えについて
2 2020東京オリンピック・パラリンピックについて
(1)熊本市内における聖火リレーのコースについて
(2)熊本地震からの復興アピールについて
3 市立高校・総合ビジネス専門学校の改革検討について
(1)検討委員会の内容及び今後の方向性について
(2)初会合の意見について
4 地域と大学と行政の連携した取り組みについて
(1)現在の取り組みのPRについて
(2)各地域への拡大について
5 今年の各選挙での投票率について
(1)イオンへの期日前投票所設置について
(2)イオンでの期日前投票率の実績について
(3)今後のさらなる期日前投票所の導入について
6 青少年の育成環境について
(1)今年度の対応について
(2)来年度以降の方向性について
7 森林環境税及び森林環境譲与税について
・森林環境譲与税の使用用途及び計画について
8 無電柱化推進計画について
(1)「無電柱化推進計画」における本市の計画について
(2)「無電柱化推進計画」における本市の進捗状況について
・現在の市長の考えについて
2 2020東京オリンピック・パラリンピックについて
(1)熊本市内における聖火リレーのコースについて
(2)熊本地震からの復興アピールについて
3 市立高校・総合ビジネス専門学校の改革検討について
(1)検討委員会の内容及び今後の方向性について
(2)初会合の意見について
4 地域と大学と行政の連携した取り組みについて
(1)現在の取り組みのPRについて
(2)各地域への拡大について
5 今年の各選挙での投票率について
(1)イオンへの期日前投票所設置について
(2)イオンでの期日前投票率の実績について
(3)今後のさらなる期日前投票所の導入について
6 青少年の育成環境について
(1)今年度の対応について
(2)来年度以降の方向性について
7 森林環境税及び森林環境譲与税について
・森林環境譲与税の使用用途及び計画について
8 無電柱化推進計画について
(1)「無電柱化推進計画」における本市の計画について
(2)「無電柱化推進計画」における本市の進捗状況について
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。