※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAxOTAyMjFfMDAyMF90YWppcmktbWFzYWhpcm8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rdW1hbW90by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rdW1hbW90by1jaXR5XzIwMTkwMjIxXzAwMjBfdGFqaXJpLW1hc2FoaXJvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrdW1hbW90by1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfdm9kXzIyOTAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 平成31年第1回定例会
- 2月21日 本会議 質問
- 市民連合
田尻 将博 議員
1 改元と自治体の影響について
(1)改元に伴って生じる作業について
(2)事前準備について
(3)職員への指導研修について
2 熊本市の都市像について
・都市のキャッチフレーズを
3 人口減少と行政運営について
(1)総合戦略の期間延長について
(2)これまでの事業執行の成果と検証について
(3)自治体連携や圏域での行政運営のあり方、AI・RPAの活用、情報システムの導入について
4 公共交通網の再編について
(1)再編と交通弱者対策について
(2)新設幹線道路へのバス運行について
(3)再編へ市長の決意について
5 高齢者の諸問題と自治体の対応について
(1)高齢者の就業対策について
(2)独居老人の看取りについて
(3)公営墓地の合葬墓について
6 外国人労働者の受け入れと自治体としての諸問題について
7 消えいく伝統工芸への支援について
(1)伝統工芸品の生産高と工芸従事者数の今後の推移
(2)伝統工芸に対する支援の状況と今後の取り組みについて
8 その他
(1)改元に伴って生じる作業について
(2)事前準備について
(3)職員への指導研修について
2 熊本市の都市像について
・都市のキャッチフレーズを
3 人口減少と行政運営について
(1)総合戦略の期間延長について
(2)これまでの事業執行の成果と検証について
(3)自治体連携や圏域での行政運営のあり方、AI・RPAの活用、情報システムの導入について
4 公共交通網の再編について
(1)再編と交通弱者対策について
(2)新設幹線道路へのバス運行について
(3)再編へ市長の決意について
5 高齢者の諸問題と自治体の対応について
(1)高齢者の就業対策について
(2)独居老人の看取りについて
(3)公営墓地の合葬墓について
6 外国人労働者の受け入れと自治体としての諸問題について
7 消えいく伝統工芸への支援について
(1)伝統工芸品の生産高と工芸従事者数の今後の推移
(2)伝統工芸に対する支援の状況と今後の取り組みについて
8 その他
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。