※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAxODEyMTNfMDAyMF9zYXdhZGEteW9zaGl0b21vIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2t1bWFtb3RvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a3VtYW1vdG8tY2l0eV8yMDE4MTIxM18wMDIwX3Nhd2FkYS15b3NoaXRvbW8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia3VtYW1vdG8tY2l0eV92b2RfMjMwNyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成30年第4回定例会
- 12月13日 本会議 質問
- 熊本自由民主党市議団
澤田 昌作 議員
1 大西市政2期目の政策について
・マニフェスト2014と2018
2 県市連携について
(1)「県市連絡調整会議」について
(2)熊本港、武道場、野球場の検討状況について
3 TPP発効に向けた対策
4 人口減少社会に向けて
(1)高齢者雇用について
(2)外国人総合対策について
(3)幼児教育無償化について
(4)民間活力の導入、労務監査について
5 熊本地震を経験し今後の防災・減災
(1)新たな本市の防災体制について
(2)災害支援について
(3)災害関連死について
(4)避難中の車中泊について
(5)災害救助法の見直しについて
6 飽託4町合併を振り返って
7 その他
・マニフェスト2014と2018
2 県市連携について
(1)「県市連絡調整会議」について
(2)熊本港、武道場、野球場の検討状況について
3 TPP発効に向けた対策
4 人口減少社会に向けて
(1)高齢者雇用について
(2)外国人総合対策について
(3)幼児教育無償化について
(4)民間活力の導入、労務監査について
5 熊本地震を経験し今後の防災・減災
(1)新たな本市の防災体制について
(2)災害支援について
(3)災害関連死について
(4)避難中の車中泊について
(5)災害救助法の見直しについて
6 飽託4町合併を振り返って
7 その他
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。