※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAxODA5MDdfMDAyMF90YWppcmkteW9zaGloaXJvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2t1bWFtb3RvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a3VtYW1vdG8tY2l0eV8yMDE4MDkwN18wMDIwX3RhamlyaS15b3NoaWhpcm8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia3VtYW1vdG8tY2l0eV92b2RfMjMyOCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成30年第3回定例会
- 9月7日 本会議 質問
- 熊本自由民主党市議団
田尻 善裕 議員
1 半壊判定の公費解体について
2 くまもと都市戦略会議の位置付けについて
3 城下町地区の再興について
・地域文化財制度について
4 新たなる城下町の魅力創造について(坪井川舟運への考え)
5 本市のキャッシュレス化への取り組みについて
6 学校における課題について
・文化系部活について
・特別教室・避難所となっている体育館のクーラー設置について
7 自転車のマナーと保険の義務化について
8 街の安全と喫煙所の問題について
9 福祉施策について
・生活困窮者への支援について
・介護予防への市の支援について
・電車の軌道の隙間について
10 市役所建て替え問題について
11 市長の政治姿勢について
2 くまもと都市戦略会議の位置付けについて
3 城下町地区の再興について
・地域文化財制度について
4 新たなる城下町の魅力創造について(坪井川舟運への考え)
5 本市のキャッシュレス化への取り組みについて
6 学校における課題について
・文化系部活について
・特別教室・避難所となっている体育館のクーラー設置について
7 自転車のマナーと保険の義務化について
8 街の安全と喫煙所の問題について
9 福祉施策について
・生活困窮者への支援について
・介護予防への市の支援について
・電車の軌道の隙間について
10 市役所建て替え問題について
11 市長の政治姿勢について
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。