※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAxNjA5MDJfMDAxMF91ZWRhLXlvc2hpaGlybyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rdW1hbW90by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2t1bWFtb3RvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAxNjA5MDJfMDAxMF91ZWRhLXlvc2hpaGlybyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia3VtYW1vdG8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrdW1hbW90by1jaXR5X3ZvZF8yNDkwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成28年第3回定例会
- 9月2日 本会議 質問
- 市民連合
上田 芳裕 議員
1 復興計画策定にあたっての被災市民に向けた市長の思いについて
2 国要望の現状と復興計画の実現に向けた財政について
3 連携中枢都市圏と地方創生総合戦略の取り組みについて
4 5つの復興重点プロジェクトについて
(1)今後の被災者支援の取り組みについて
(2)市民病院の再建に向けた重点医療方針について
(3)熊本城復旧に向けた予算確保と観光資源としての活用について
(4)中小企業と誘致企業への支援策について
(5)震災からの教訓と記憶をつなぐ取り組みについて
5 市民・地域・行政の災害対応力の強化について
(1)地域の防災力の強化に向けて
(2)市民・地域と行政「(仮称)まちづくりセンター」との関係強化に向けて
6 その他
2 国要望の現状と復興計画の実現に向けた財政について
3 連携中枢都市圏と地方創生総合戦略の取り組みについて
4 5つの復興重点プロジェクトについて
(1)今後の被災者支援の取り組みについて
(2)市民病院の再建に向けた重点医療方針について
(3)熊本城復旧に向けた予算確保と観光資源としての活用について
(4)中小企業と誘致企業への支援策について
(5)震災からの教訓と記憶をつなぐ取り組みについて
5 市民・地域・行政の災害対応力の強化について
(1)地域の防災力の強化に向けて
(2)市民・地域と行政「(仮称)まちづくりセンター」との関係強化に向けて
6 その他
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。