※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAxNTEyMDJfMDAyMF9mdWt1bmFnYS15b3VpY2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2t1bWFtb3RvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a3VtYW1vdG8tY2l0eV8yMDE1MTIwMl8wMDIwX2Z1a3VuYWdhLXlvdWljaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia3VtYW1vdG8tY2l0eV92b2RfMjUyMyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成27年第4回定例会
- 12月2日 本会議 質問
- 市民連合
福永 洋一 議員
1 区役所等の役割・機能の見直しについて
2 マイナンバー制度の管理と運用について
3 少子高齢化対策について
(1)地域包括ケアシステム構築に向けて
(2)子育て支援としての病児・病後児保育の現状と課題について
4 児童相談所の現状と役割、機能等について
5 障害者差別解消法の施行への取り組みについて
6 市民の暮らしに関わる各条例について
7 未来を担う子どもたちの食を支える取り組みについて
8 ふれあい収集の拡充について
9 指定管理者制度について
10 TPP対策について
11 投票率向上策について
12 その他
2 マイナンバー制度の管理と運用について
3 少子高齢化対策について
(1)地域包括ケアシステム構築に向けて
(2)子育て支援としての病児・病後児保育の現状と課題について
4 児童相談所の現状と役割、機能等について
5 障害者差別解消法の施行への取り組みについて
6 市民の暮らしに関わる各条例について
7 未来を担う子どもたちの食を支える取り組みについて
8 ふれあい収集の拡充について
9 指定管理者制度について
10 TPP対策について
11 投票率向上策について
12 その他
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。