※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAyNTA5MTFfMDAxMF91ZWRhLXlvc2hpaGlyb19maXgiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rdW1hbW90by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rdW1hbW90by1jaXR5XzIwMjUwOTExXzAwMTBfdWVkYS15b3NoaWhpcm9fZml4JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia3VtYW1vdG8tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrdW1hbW90by1jaXR5X3ZvZF8zMDI5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和7年第3回定例会 予算決算委員会
- 9月11日 予算決算委員会
- 市民連合
上田 芳裕 委員
1 防災基本条例推進経費について
(1)新避難行動要支援者制度の新旧制度の違いと、新制度名簿の同意状況について
(2)新制度対応への行政・地域の役割について
(3)個別避難計画策定に向けた優先度について
2 人材定着と移住の促進について
(1)若年世代の地元定着率について
(2)若年世代の各年代への取り組みについて
(3)女性若年世代の都市部流出課題について
3 3R推進経費等について
(1)ごみカレンダーのペーパーレス化とアプリの多言語化について
(2)プラスチックごみ分別収集の本格導入に向けた課題と導入時期等のスケジュール感について
(3)マイボトル協力店制度の取り組みについて
4 こどもの未来応援基金関係経費について
(1)令和6年度の基金活用の取り組みについて
(2)令和6年度末の基金残高とその推移について
(3)拡大する基金の有効活用策について
5 教職員人材確保推進経費について
(1)教職員未配置の状況と要因について
(2)教職員人材確保に向けた「短・中・長期的視点」を持った取り組みについて
(1)新避難行動要支援者制度の新旧制度の違いと、新制度名簿の同意状況について
(2)新制度対応への行政・地域の役割について
(3)個別避難計画策定に向けた優先度について
2 人材定着と移住の促進について
(1)若年世代の地元定着率について
(2)若年世代の各年代への取り組みについて
(3)女性若年世代の都市部流出課題について
3 3R推進経費等について
(1)ごみカレンダーのペーパーレス化とアプリの多言語化について
(2)プラスチックごみ分別収集の本格導入に向けた課題と導入時期等のスケジュール感について
(3)マイボトル協力店制度の取り組みについて
4 こどもの未来応援基金関係経費について
(1)令和6年度の基金活用の取り組みについて
(2)令和6年度末の基金残高とその推移について
(3)拡大する基金の有効活用策について
5 教職員人材確保推進経費について
(1)教職員未配置の状況と要因について
(2)教職員人材確保に向けた「短・中・長期的視点」を持った取り組みについて
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。