ナビゲーションを読み飛ばす

熊本市議会インターネット議会中継

※会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和7年第3回定例会 予算決算委員会
  • 9月10日 予算決算委員会
  • 自由民主党熊本市議団
    古川 智子 委員
1 熊本市の財政運営と今後の政策展開について
 (1)人口減少と逆行したインフラ新設や更新の需要増加と熊本市の財政運営について
 (2)本市の交通政策について
2 農業用・河川排水機場の老朽化対策と更新状況について
 (1)農業用排水機場更新の進捗状況
 (2)河川排水機場の耐用年数と下水道浸水対策計画について
 (3)排水能力向上のための部局横断的な対応
 (4)農業用排水の安全対策について
3 学校給食費について
 (1)財源の内訳
 (2)給食費の一食当りの単価及び保護者負担額について
 (3)国交付金額の推移
 (4)カロリーや栄養等食品の選定基準及び地産地消の取組み
 (5)長期的安全性が不明確な食品や化学調味料、着色料の使用について
 (6)給食費無償化プロジェクトチームにおける財源確保手法検討の進捗状況
 (7)私立学校との整合性
 (8)無償化の政策的意義、目的及び今後の方向性
4 くまもとアプリの運用について
 (1)試行期間中の成果と課題
 (2)本格運用後の課題
 (3)ポイント交換の内容及び応募状況
 (4)今後災害時におけるボランティア活動への機会損失を防ぐ体制

※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。

戻る