※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAyNDA2MTRfMDAzMF95b3NoaWRhLWtlbmljaGlfZml4IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2t1bWFtb3RvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a3VtYW1vdG8tY2l0eV8yMDI0MDYxNF8wMDMwX3lvc2hpZGEta2VuaWNoaV9maXgmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia3VtYW1vdG8tY2l0eV92b2RfMjgyNSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年第2回定例会
- 6月14日 本会議 質問
- 公明党熊本市議団
吉田 健一 議員
1 市有施設について
(1) 市民会館の補修とテナント促進
(2) 公設公民館のトイレ及び貸出し機器について
2 民間活用について
・道の駅の活性化と新道の駅構想
3 熊本市動植物園について
(1) ネーミングライツ(命名権)の導入
(2) 職場環境と職員の処遇改善
4 生活保護申請に伴う問題事案の改善について
5 視覚障がい者支援について
・利用しやすいバス環境の整備
6 区・本庁の連携と統括官の任命について
7 その他
(1) 市民会館の補修とテナント促進
(2) 公設公民館のトイレ及び貸出し機器について
2 民間活用について
・道の駅の活性化と新道の駅構想
3 熊本市動植物園について
(1) ネーミングライツ(命名権)の導入
(2) 職場環境と職員の処遇改善
4 生活保護申請に伴う問題事案の改善について
5 視覚障がい者支援について
・利用しやすいバス環境の整備
6 区・本庁の連携と統括官の任命について
7 その他
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。