※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAyNDAzMDVfMDAyMF9zYWl0b3UtaGlyb3NoaV9maXgiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rdW1hbW90by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rdW1hbW90by1jaXR5XzIwMjQwMzA1XzAwMjBfc2FpdG91LWhpcm9zaGlfZml4JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrdW1hbW90by1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfdm9kXzI3MzkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年第1回定例会
- 3月5日 本会議 質問
- 自由民主党熊本市議団
齊藤 博 議員
1 地震の経験に基づく防災井戸の設置について
(1) 水道管基幹管路の耐震適合率の現状について
(2) 広域避難場所や指定緊急避難場所等への防災井戸の設置について
2 農業と福祉分野の連携について
(1) 熊本市における農福連携の現状について
(2) 農福連携の今後の取組について
3 児童育成クラブについて
(1) 児童育成クラブの現状について
(2) 児童育成クラブの運営の在り方について
4 熊本市民病院の現状と旧市民病院の跡地について
(1) 熊本市民病院の経営状況と旧市民病院跡地について
(2) 旧市民病院の跡地利用について
5 保育環境の改善に向けた取組について
(1) こども誰でも通園制度試行的事業について
(2) 保育現場における保育活動アシスタント制度の導入について
(1) 水道管基幹管路の耐震適合率の現状について
(2) 広域避難場所や指定緊急避難場所等への防災井戸の設置について
2 農業と福祉分野の連携について
(1) 熊本市における農福連携の現状について
(2) 農福連携の今後の取組について
3 児童育成クラブについて
(1) 児童育成クラブの現状について
(2) 児童育成クラブの運営の在り方について
4 熊本市民病院の現状と旧市民病院の跡地について
(1) 熊本市民病院の経営状況と旧市民病院跡地について
(2) 旧市民病院の跡地利用について
5 保育環境の改善に向けた取組について
(1) こども誰でも通園制度試行的事業について
(2) 保育現場における保育活動アシスタント制度の導入について
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。