※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAyMzAyMjhfMDAxMF95b3NoaW11cmEta2VuamkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rdW1hbW90by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rdW1hbW90by1jaXR5XzIwMjMwMjI4XzAwMTBfeW9zaGltdXJhLWtlbmppJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrdW1hbW90by1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfdm9kXzE5MDciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年第1回定例会
- 2月28日 本会議 質問
- 市民連合
吉村 健治 議員
1 市長マニフェスト2022から「徹底的な市民本位の生活の追求、DXの推進」
(1)北区の取組
(2)熊本市におけるスマートシティの取組
(3)実証実験参加の提案
2 「人権が尊重される豊かで暮らしやすい社会の実現」
(1)内密出産のガイドラインについて
(2)熊本市の取組
3 「暮らしに安心と潤いのある社会の実現」
(1)「2類感染症」から「5類感染症」へ
(2)発生から3年。市長から市民へのメッセージ
(1)北区の取組
(2)熊本市におけるスマートシティの取組
(3)実証実験参加の提案
2 「人権が尊重される豊かで暮らしやすい社会の実現」
(1)内密出産のガイドラインについて
(2)熊本市の取組
3 「暮らしに安心と潤いのある社会の実現」
(1)「2類感染症」から「5類感染症」へ
(2)発生から3年。市長から市民へのメッセージ
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。