※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHlfMjAyMjA5MDlfMDAxMF9mdWt1bmFnYS15b3VpY2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2t1bWFtb3RvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va3VtYW1vdG8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a3VtYW1vdG8tY2l0eV8yMDIyMDkwOV8wMDEwX2Z1a3VuYWdhLXlvdWljaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imt1bWFtb3RvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia3VtYW1vdG8tY2l0eV92b2RfMTk1OSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第3回定例会
- 9月9日 本会議 質問
- 市民連合
福永 洋一 議員
1 花博の総括と、今後の取組について
(1) 花博の総括等
(2) 花のあるまちづくりの取組
2 孤独・孤立の対策について
(1) 新年度の予算の取組内容
(2) 実態把握
(3) 孤独・孤立対策の具体化
3 市民参画・協働による市政・まちづくりについて
(1) 市民の声を市政に反映させるためのこれまでの取組
(2) 2000人市民委員会の取組の総括等
4 子供たちの声を反映した学習環境等の改善について
(1) 不登校児対策
(2) 校則の見直し
(3) 部活動の指針遵守
(4) ランドセルやカバンの重さ対策
(1) 花博の総括等
(2) 花のあるまちづくりの取組
2 孤独・孤立の対策について
(1) 新年度の予算の取組内容
(2) 実態把握
(3) 孤独・孤立対策の具体化
3 市民参画・協働による市政・まちづくりについて
(1) 市民の声を市政に反映させるためのこれまでの取組
(2) 2000人市民委員会の取組の総括等
4 子供たちの声を反映した学習環境等の改善について
(1) 不登校児対策
(2) 校則の見直し
(3) 部活動の指針遵守
(4) ランドセルやカバンの重さ対策
※ 質問内容は通告にかかわらず予告なく変更されることがあります。